赤ウインナーで赤鬼弁当の作り方

もうすぐ節分 ですねぇw
スーパーでも、豆まき用のお豆が売られていたり、恵方巻の予約が行われてますねぇ…
そこで今日は、 『赤ウインナーの赤鬼さん弁当』 を作ってみました
作り方も載せてみたんですが、携帯で写したので解り辛いかも…
わたしのように海苔巻きが苦手な方に、節分弁当のチョットした アイディアになれるといいかなと思ったんですが… (x_x;)
一応、紹介だけ…ヽ(;´Д`)ノ

用意するもの

食材
・スライスチーズ (チェダーでもOK)
・赤ウインナー
・海苔
・マヨネーズ
・乾燥パスタ 道具
・竹串
・包丁
・はさみ
・細めのストロー
(5センチほどに短くカットしていた方がいい)

 

1.ウインナーを包丁で半分に切ります

2.↓の写真のように、端っこも少しきります。
真ん中のウインナーが顔になります

 

3.②で切った端っこで角(鬼のツノ)をつくります。
はさみか包丁で三角にきります
↑こんな感じになります

 

4.スライスチーズで髪の毛をつくります。あれば、抜き型を使ってください。
わたしは↓のような抜き型を使ってますが、お花の形とかでもOK

抜き型が無くても竹串でつくれます力を入れすぎないでスゥーッと花の絵を描くようにして切り取ります。

 

5.④で作ったチーズの髪の毛を②の顔にのせて、チーズの上にはツノをのせますこの3つをパスタで刺して固定します。

 

6.顔のパーツを海苔でつくります。
はさみで切って、目・口・歯をつくります。
目を丸く作れない方(わたし)は、四角でもOKです!
表情はオリジナルでも

7.⑥で作ったパーツを⑤の顔に貼ります。
(接着剤として、マヨネーズを竹串でチョンチョンと少ーしつけるといいです)

 

8.先ほど使って残っているチーズをストローで抜きます。
これが鬼の鼻になります。
ストローからチーズが離れない時は、竹串で上から優しく押し出します。

9.⑦の顔に⑧の鼻をつけます。
これもマヨネーズで接着します。

 

出来上がり~~~!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

注目情報