レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/mihhon/ |
簡単★キティちゃんおにぎりの作り方
可愛いキティちゃん! 市販のプリン型を使えばとっても簡単、キレイに作れますよ♪
材料
白飯 子ども茶碗1杯くらい
焼き海苔 少量
カニカマ 少量
キティプリン型 1つ
薄焼き玉子 少量
具(鮭フレーク) 少量
塩 少々
1.プリン型を用意するととっても簡単です!
100均のダイソーでも扱っているところがありますよ。
2.材料を用意します。
眉切りハサミ・大きい口のストロー・クリームの絞り口(丸型)があると便利です。
3.薄焼き玉子をストローの口を楕円形に変形させて、くり抜きます。
鼻のパーツです。
薄焼き玉子の代わりに、チェダースライス(クラフト)を使ってもいいと思います♪
4.焼き海苔を眉切りハサミでカットします。
楕円形の目を2つ(鼻より少し大きめにした方が可愛いです)、ヒゲを6本。
5.カニカマを丁寧にはがして、リボンを作ります。
丸型の絞り口(大きい丸)で2つ丸をくり抜きます。
6.小さい丸を1つくり抜きます。
7.絞り口を使って、大きい丸を写真のように形を作ります。
8.キティちゃんのプリン型の内側を水で濡らして、温かい白飯を詰めます。
半分の位置にお好みの具(鮭フレーク)を入れます。
9.具の上にさらに白飯を詰めて、上から白飯をギュウギュウに押してから、そっと型から外します。
おにぎりの周りに塩水を付けています。
10.4と7のパーツを配置して、キティちゃんのできあがり♪
11.リボンの代用編です。
野菜の抜き型の花型、丸型絞り口、スライスチーズ、サラミソーセージを用意します。
12.花型の抜き型でサラミソーセージを抜いて、花の中央を絞り口の小さい丸でくり抜きます。
花の中央にスライスチーズでくり抜いた同じサイズの小さい丸をはめます。
13.お花のキティちゃんのできあがり♪
14.ちょっとアレンジして、お弁当にしてみました!
15.キティちゃんの顔のパーツ位置のコツを解説します。
1.最初にヒゲを配置します(ヒゲは短めが良いですよ。長いと目が寄って変になります)。
2.ヒゲの中央近くに目を配置します。
3.最後に鼻を目よりも少し下の位置に配置します。
プリン型でも大体配置場所が分かりますよ♪
キャラは少しの配置場所で表情が変わってしまうのですが、コツさえ掴めばキティちゃんも完璧にできますよ(*^▽^*)。
16.のりパンチde百面相!という便利グッズを発見しました♪
こちらの『楕円形』を使うと、もっと簡単にキティちゃんができますよ(*^▽^*)。
海苔は開封してしばらく空気にさらして湿らせてくださいね。
17.16のパンチを使ったキティちゃん。目の大きさがピッタリです♪


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- ハムのバラの花 – 飾り切りで簡単★薔薇の花☆
- 簡単★スヌーピーおにぎり – 8月10日が誕生日♪かわいいビーグル犬