レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/gurea-kyaraben/ |
簡単★動物お稲荷さんの作り方 – いぬ・コアラ・サルいなり★
うさるさん弁当の作り方をふまえた上で、アレンジ例というか、応用して違った動物にしてみますね。
お稲荷さんですが、
うちのグレトラは超少食なので、
いつも小さめを探して使っています。
自分で煮てませんよ~(笑)
おすすめはこちら↓
トップバリュー商品なので
全国でわりと手に入りやすい物かと思うのですが・・・
(どうでしょう?ここ東京なので)
参考になればと・・・
ちなみに、これは30枚入りのほう。
半分の量の15枚入りは1cmサイズが大きいです。
購入するとき注意してみてください。
今回は新園児さんの参考になればと
30枚入りの小さいサイズのお稲荷さんで作ります。
1)前回のように、お稲荷さんを開きます。
角はまた開かずくっつけたままで!
2)顔になる部分をハサミで切ります。
いろんな形に切ることで、違った動物に♪
分るかな~?丸や山形など。
自分で色々試してみてくださいね。
3)ラップですし飯をだ円に握り、
お稲荷さんを破らないよう気をつけて詰めます。
4)角を丸くハサミでカット。
それぞれどんな動物にするか決めたら
パーツを取り付けていきます。
(パスタを刺したり、マヨネーズで貼りつけて固定してね)
左上は半分にしたウインナーをつけておサルさん。
右上は耳と黒豆を付けてワンコ。
下は角を切らず耳にしています。
スライスチーズと小さく切った黒豆で・・・アライグマ系???
5)例えばワンコ。
海苔パンチで抜いたパーツを組み合わせています。
耳を小さく変えれば、クマくんにもなりそう。
鼻にしている黒豆を縦に回して、耳を少し下げると・・・・
コアラくん???
あんま変わってないか(笑)
6)海苔パンチを使えば、表情がいろいろ作れますよね。
さくらでんぶをほっぺに乗せるだけで、
ぐっと表情がかわいくなります
今回、身体は作っていませんが、
前回(うさるさん)と同じように作れば全身キャラになります。
時間と手間が許せば・・・
サルだったら、手に薄焼き卵で作ったバナナを乗せたり、
コアラならキュウリで作った葉っぱ
ワンコはカマボコでホネ
ウインナーで作ったどんぐりなど・・・・
色々持たせることで
楽しいお弁当になるかと思います。
顔同様、アレンジが沢山できそう( ´艸`)


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- 生ハムとウィンナーで金魚
- お稲荷さんでうさるさん全身バージョン