レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/gurea-kyaraben/ |
ウサビッチ★プーチン弁当 – ちょっぴりマヌケな囚人番号541番プーチン♪
(作り方)
肌色のご飯を作るため
鮭フレークまたは鮭ふりかけをご飯に混ぜます。
お皿にラップを二重にかけて混ぜ混ぜ。
そうすると洗い物が出ません。
(1枚だけだと破れることがあります)
好きな具を入れて図のようなおにぎりを作ります。
お弁当箱に合わせて作るといいですよ。
大きさは縦7センチ、横6.5センチぐらい。
お子さんの食べる量は厚みで調節してください。
耳を作るため、ウイニーを半分にカット。
先をとがらすように少しカット。
おかずを詰めてからパスタで頭に刺します。
このとき最後まで刺さず、少しパスタを出しておきます。
もう1本のウイニーを輪切りカットします。
キャラッパの丸で中をくり抜き、切り込みを入れます。
輪切りのウイニーは、耳の根本に巻きつけるように置きます。
うずら豆の側面をちょっと押して凹ませ、鼻っぽい形にします。
(このままの形でもOK)
鼻は凹ませた方を上にして、サラスパで図の位置に留めます。
真ん中より上の位置に置くのがポイント!
目を作ります。
先ほどのキャラッパの丸でスライスチーズを2個抜きます。
目玉は海苔を海苔パンチで抜いて、先ほどのスライスチーズに乗せます。
2回抜き、カーブした部分は2個つなぎ合わせ口にします。
鼻の下に細長い海苔を貼ってから、先ほどのカーブした海苔を置きます。
(鼻の下は長めに!)
目を置き、ほっぺにさくらでんぶを置いて完成!!!
※参考にこちらの緑のお弁当箱は100円です。(キャンドウで以前購入)
緑だと雰囲気出るかもしれませんね。
(ポイント)
うずら豆が無かったら海苔を切ったり黒豆でも代用できます。
鼻も目も、顔の上のほうに置くのに対し、口は下のほうに。
鼻の下の海苔は長めにして面長に作るようにしてくださいね。


-
富士そばの「ミニいくら風タピオカ漬け丼セット」
見た時は「タピオカ??」とイクラ丼にそっくりなこの見た目にびっくり!!タピオカって黒いイメージだったので、こんな透明感のあるタピオカもあるんですね(✽ ゚д゚ ✽) 富士そばの公式Facebookで紹介されていたのはタピ [… 続きを読む →
-
新発売のプロテイン15g入りのSUPLI PROTEIN
KIRIN(キリン)からプロテイン入り飲料「SUPLI PROTEIN」がローソンで新発売。 スマートな毎日を送りたい人のための、いつもの水分補給でおいしい高プロテイン飲料。キリッと酸味が効いたレモンウォーター。プロテイ [… 続きを読む →
-
8月2日はハチミツの日!ビスケットのハニーメイプルは20円で追加できる!
8月2日は蜂蜜の日!ということで、ハニーつながりで…ケンタッキーの人気定番スイーツ?おやつのビスケットを注文するとついてくる「ハニーメイプル」あつあつのビスケットにかけてビスケットの生地に染み込ませて食べる訳ですが、その [… 続きを読む →
-
サーティーワン×ポケモンのアイスとアイスケーキが可愛すぎる!
サーティワンアイスクリームとポケットモンスターのコラボ商品が可愛すぎ!!ピカチュウのチョコレートが散りばめられた「ピカチュウの10まんボルト!~フルーツミックス~」は、フルーツソルベと弾けるキャンディカラーがピカチュウ色 [… 続きを読む →
-
暑い夏を辛さで乗り切れ!牛・豚キムチクッパ
豚キムチクッパ、牛キムチクッパが同時期・同価格、並盛 454 円 (税込 490 円)、大盛 547 円 (税込 590 円)で吉野家から販売。両方とも無料で激辛に変更もできるようです!! 今夏期間限定で販売する 牛キム [… 続きを読む →
-
サクバタ!サクッとバターサンドピスタチオはマーガリン?
サクバタシリーズから「サクッとバターサンドピスタチオ 」が新発売。 発酵バターを使用した、サクっ!そしてほろっとした食感のクッキー生地が特徴。ピスタチオペースト入りの少し緑がかったバタークリームとローストピスタチオゴロ [… 続きを読む →
- ウサビッチ囚人番号04番キレネンコ
- はんぺんでゆるキャラパンダ