レシピ画像提供http://yaplog.jp/dango33377/

平面キャラの作り方♪(トランクス編) – ドラゴンボールのキャラクター

今回はレシピの更新です
キッチンが暗くて使えそうな写真が乏しいのですが…
あくまで初心者さん向けなので、上手な方はスルーでお願いします

まず下準備として、材料と道具を用意。

材料⇒お弁当用シート(3色)・ロースハム・海苔・白かまぼこ(目・歯)・マヨ(接着用)

今回キャラで初めてお弁当用シートを使ったのですが、
普段は薄焼き卵・ほうれん草入り薄焼き・人参などを使っています。
他にも代用できるものがあれば何でもOKです^^

私が今回使った道具は《クッキングシート・デザインナイフ・爪楊枝・見本のぬり絵》
全て100均でそろうものばかりです

1:作りたいサイズの実物大の下絵の準備
(これは普通の紙でOK)

私は息子が持ってるぬり絵や雑誌などをそのまま写すことも多いのですが、
他にもイラストやネットで画像を探したりもします。
ちょうどいい大きさじゃなかったら、手書きすることも。

2:クッキングシートにパーツごとに書き写し、型紙を作成

土台・髪・眉・顔本体・目などなど、パーツごと、材料ごとに全て型を書き写す。
クッキングシートは薄く透けてるので簡単です^^
写真がないのですが、これをパーツごとにさらにカットして実物の型紙を作る。

3:パーツのカット&ライン用の海苔の準備

材料の上に型紙を置き、シートごとデザインナイフを使ってカット。
ライン用の海苔は海苔の端をそいで切るように細く細く・・・1mm以下 第一の難関
袋から出してすぐだとパリパリすぎるので、必要な分だけを少し前に出しておくと楽です。
この時点では海苔の長さは考えなくて大丈夫。作りながら調節していくので。

4:海苔以外のパーツの組み立て
3で準備したパーツを組み立てる。
各パーツの接着には薄っすらマヨネーズを塗ってから。
爪楊枝の背で塗るといいです^^
↑で書き忘れましたが・・・目は細いストローでくり抜いてます。

5:海苔でラインを描く。仕上げ

ここが一番難しいところなのですが・・・
下絵とにらめっこし、海苔の長さを調節しながら海苔を貼っていきます。
海苔はデザインナイフや小さいハサミを使ってカット。で、爪楊枝で乗せていきます。
目や口の縁取りは太いと目立つので、爪楊枝で隙間に押しこむように。
それでも…もしも配置の場所が難しいようだったら、クッキングシートに顔全体を細かく写し、
上からチラチラ当てて確認しながらやってくとわかりやすかも♪
海苔の接着は、やはりマヨを薄っすら塗ってから貼ってください。

★☆そして完成☆★
そ~~~~っとご飯などの上に置くと完成です^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

道具類は本来キッチン用品ではないものもあります。
新しく購入したものをキッチン専用に。 キレイに洗浄したものを使って、安全に☆
今回はトランクスでしたが、他の平面のキャラプレート系は全部同じ要領です^^

FavoriteLoadingお気に入りに追加

注目情報