レシピ画像提供http://ameblo.jp/tomotyanpe/

リラックマ平面編 – 忙しい朝に★型抜きを使ってキャラ作り♪コリラックマ&キイロイトリが被り物♪

今回はこれを作ります。これ♪

一度に4度くらい美味しい4キャラww??

今日も使うのはデコ弁キット。

得意ではない平面を作りますww

キャラ弁作り始めたばかりの方は、立体キャラも平面キャラもどっちも難しいわよー!!って思ってらっしゃいますよね。

そうなんです。最初は、私もそう思っていました。

でも、作ってみると、どちらが自分は作りやすいのかがわかります。

やってみましょう。案ずるより産むが易し、です。

使うのはこちら。

デコ弁キットのちょいデカサイズ、キュート。

デコ弁キット、フラワー。こちらからこの二つをチョイス♪

これで、卵の白身焼き、黄身焼きを抜きます。

薄焼き卵は、一度こして使うと白身がいうことをきいてくれます。

こさないと、まったく聞き分けの無い白身で、腹が立ってきますので、必ずこしてから焼いて下さい。

ちなみに。キャラ弁ブロガーさんは茶漉しでこしていらっしゃる方が多いようです。

私は、これで漉してます。

たった一個の卵のために、ボールと裏ごし器を汚すの!?と思われそうですが、
茶漉しでこすのは、すごく時間がかかって私には無理でした。

いつもプリンを作るときにあっという間に卵液がこせるので、思い切ってこれで漉してみたところ、すごく早く楽に卵がこせたので、それ以来私はこの道具を使っています。

茶漉しより、きめは粗いかもしれませんが、仕事に遅刻しなくてすむこちらの道具をとりました。

道具ひとつ選ぶのも最初は試行錯誤です。

私の方法もそのひとつに過ぎません。

自分にあった道具で楽しく作ること、それが一番大事な気がしています。

前置きが長いと怒られそうですねww

一つは、ただの白身焼き。

もう一つは、黒砂糖とお醤油、片栗粉を入れて焼いた白身焼き。

※黒砂糖と片栗粉はほんの少しの水で溶いておきます。そこにお醤油もタラっと。そこに白身を入れて混ぜ合わせると色が全体に混ざりやすかった気がしてます。

もう一つは、ただの黄身焼きです。

これを抜いていきます。

 

どの部分がどれか、完成写真と見比べて下さい☆

黄色の楕円からはみ出した部分だけ、包丁で切りましょう。

白身焼きのコリラかぶりもの、

黒砂糖入りのリラかぶりもの、

白身焼きのコリラックマの顔、

黄身焼きのキイロイトリの顔、

これらを組み合わせて、後は海苔、チーズ、人参、ビアハム、黄身焼きで、顔を描いていくだけです♪♪

頑張ってやってみてください。

私は平面は正直得意じゃないです。

朝、薄焼き卵を作るのも結構大変で。

冬はいいんですけど、今の季節は夜に作っておくのも性格的に嫌で。

夜作って朝、レンジでチンしたら(←どうしても火を通したい私…)

薄焼き卵が、穴あき卵になっちゃったこともあるし(皆様、くれぐれも薄焼き卵はレンジでチンはしないでください、泣けてきます。)。

でも、ラップでご飯を成形するよりは、型抜きで朝、この手間をかけたほうが絶対楽!!って方もきっといらっしゃると思うんです。

だから、まずは両方試してみて、自分の好きな方のやり方で作ってみるとお弁当作りは今よりきっと楽しくなると思います。

どうしようか、次のキャラ弁を考えている方の、参考になればと思います。

まだまだ発展途上の私がいうまでも無いのですが、ご一緒に楽しくお弁当つくりを致しましょうね♪♪

ちなみに、RILAKKUMAの文字は、アルファベットパスタです。

茹で上がりをお醤油に漬けておくとこんな風に色付きます。

私はこのパスタ、シリカゲルを入れてガラス瓶に保存しています。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

注目情報