レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
彩色海苔切りキャラ弁シート 原点回帰編 – 仮面ライダー フォーゼ ロケットステイツ
進化を続ける彩色海苔切りキャラ弁シートですが、静電気法やαオブ海苔を使えば、初期手法がよいってことがわかりました
☆材料 ( 1キャラ )☆
αオブ海苔(分からない方はサイト内検索してレシピをチェックしてください)
通常厚オブラート(でか) 2枚
■ 軟質PCV下敷 リードキッチンペーパー ストッキング
写真のコピーを2枚とり、1枚をαオブ海苔に乗せ、自分の気に入った線でカットします
ストッキングで静電気を起こしたPCV下敷にオブラートをのせ 更に上からストッキングで擦り密着させます
下敷の下にもう一枚の写真のコピーを置きます
切りぬいたαオブ海苔をキャラに合わせてのせます
濡らし固く絞ったクッキングペーパーで 仮固定程度に押さえます
爪楊枝に水をつけ点固定もよいでしょう
上からもう一枚のオブラートでカバーします
この時は濡らし固く絞ったクッキングペーパーきちんと押さえます
(押さえすぎ注意)
第一段階彩色 薄く!
二段階
最終 この薄さは少し黄色みがかった素材に向いています
(チーズ ジャガイモなど)
貼る面のオブラートに水分が少ないため乾いたら剥がれてきます
(時間がなくて雑なのはご容赦!)
粘着力の強いキャラ弁シートを作るカギは 接着面のオブラートをβ化させないこと
極力水分を抑えましょう
ある程度の水分はオブラートが持ちこたえてくれますからそのバランスが肝要です


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- キャラ弁シート仮面ライダーフォーゼエレキステイツ
- 絵本どうぞのいすのうさぎさん