レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
キャラ弁シートベースでキャラシート – ポケットモンスター・ミジュマル♪
レシピの複合で時短キャラシートを作りました
面倒な型紙作りや抜いた型の洗浄なんか無し!接着も固定も要りません
☆材料 ( キャラ1体 )☆
極薄はんぺんシート 1枚
もちもち紫芋シート 少々
もちもちポテトシート 適宜
デコフリ(色つきふりかけ) 青 赤 黄 緑
αオブ海苔 焼き海苔で代用可 少々
刺身醤油 少々
↑分からない方は、サイト内検索してください。
もちもちポテト 今回は固め仕上げがよろしいでしょう
デコフリをブレンド
これはミジュマルのお洋服 味が辛くならないよう見ながら混ぜます
他の色も同様
茶色は熱した刺身醤油で表面だけ色付け
紫はデコフリ紫より紫芋を使う方が無難
紫芋パウダーも市販されています
ラップに挟んで麺棒で伸しまた この状態での冷凍が可能です
レンジで再加熱してから冷ましてください
白は極薄はんぺんシート
あまり薄くし過ぎると透けます
加熱時間を多くして固め仕上げがよいかと
はんぺんシートのラップの上にコピーしたイラストを置いて デザインナイフで切りぬきます(ハサミでも可)
カラーの方も同様プリントした用紙と一緒にカット
両面ラップごとハサミで切るとハサミが汚れにくいです 余剰分も適度に
ベースとなるはんぺんシートをラップの上において
色パーツの裏のラップだけ取りのぞいて貼ります
モチモチなので固定いらず 形の微調整はききます
表面のラップも取り除きます
レシピαオブ海苔で目やそばかすを作ればはがれません
縮みも少ないです
ご飯の上なら固定はいりません
αオブ海苔はレンジ加熱にも強く このキャラシート自体再加熱可能です
味付けの手間も省け、簡単に入手可能なためデコフリを利用しましたが、食用色素をお持ちの方はそちらを使えばもっと微妙な色調整ができるし味も選択できるでしょう天然色素はデコフリの中に使われている色素と同等の安全性ですから全く問題ないですよ


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- ポケモンエモンガをキャラシートとオブシールで
- ポケモンビクティニフィギュア