レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/sanpiyomama/ |
トトロケーキ – 誕生日やイベントに☆濃厚チョコのキャラケーキ♪
覚書として
トトロケーキの製作過程を残しておきます。
皆さんのケーキ作りの参考になれば嬉しいです。
今回はチョコケーキでトトロケーキです。
まずは下書き。
先月の車ケーキの失敗を踏まえてちゃんと書きました。
ちゃんとっていうかラフスケッチですけど。
顔のパーツなどクッキーで作ろうと思ったので
実物大で描いてイメージを固めました。
今回も丸いケーキ2個分を
丸いケーキ型とオーブンの鉄板に分けて焼きました。
(丸型:鉄板=1:2位の割合で)
トトロの顔パーツなど型抜きなどを使って焼いておきました。
カプリコでこの準備も。
※ここまでが前夜の作業です。
そしてこれからが当日作業♪
チョコで顔パーツなどの線を書いて
冷蔵庫で冷やし固めます。
生クリームとチョコクリームを泡立て
果物のカットをしておきます。
鉄板のケーキは半分に切って
重ねて2段にします。
丸型で焼いたケーキをトトロの形にカット。
ドカンと上に乗せます。
クリーム塗って果物乗せて
慎重に顔パーツを乗せて
他のクッキーも飾って完成。
側面はこんな感じ。
実はクリームがいくら泡立てても固まらなくってしょぼん
とっても暑かったのでちゃんと氷水も用意したけどやっぱりダメで。
チョコクリームはチョコとクリームが半分分離していて
かなりゆる~~~~~~~いクリームのまま
無理やり塗ったんです。
どうなるかと思ったら
それなりな感じに出来上がりホッとしました。
分離したクリームがトトロの雰囲気をいい感じに出してくれて怪我の功名?といった出来上がりとなりました。
冷蔵庫で冷やしておいたらチョコ部分が固まったおかげで
しっかり崩れないチョコクリームに変身!
カプリコの方も
耳と目はクッキーでチョコで漬けてあります。
濃厚なチョコケーキ♪
チョコクリームが緩すぎて
どうなるかと思いましたが
それなりに美味しいケーキになってくれました♪


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- でこぼこフレンズまるおにぎり
- でこぼこフレンズ!ペッタンおにぎり