ぷっくり*キティサンドの作り方 ランチパック風キティの作り方のご質問を頂いたので今日はがっつりレシピの更新です この作り方はアップしてらっしゃる方も多いと思うし、私自身もいろんな方のレシピを参考に作ってます^^ オリジナ…

平面キャラの作り方(ピカチュウ編) – 薄焼き卵でポケットモンスター
平面キャラの作り方(ピカチュウ編) 1:道具・食材の用意。 道具: ・見本となるイラスト ・実物大の下絵 ・クッキングシート ・デザインナイフ ・まな板 クリップ ・竹串 (写真には入れ忘れましたが、細いストロー) 材料…

海苔カット*簡単サッカーボールおにぎり♪ – 簡単にできる★ノリの切り方紹介♪
海苔カット*簡単サッカーボールおにぎり♪の作り方 以前おにぎりのお弁当を紹介した時、 『あの海苔はどこで買えますか?』、『作り方はどうやって?』 と言うご質問を頂いたので紹介させていただきます。 市販の物もありますが、大…

かにカマで豪華なお花 – カニカマの赤い部分でカワイイおはな☆
かにカマで豪華なお花の作り方 かにカマでちょっと豪華なお花の作り方です♪ ウサギさんにのっかってるお花ですよ~ お弁当でよくかにカマ使うんですが、あまっちゃったときに ちょっと華やかにしたいときに どうぞ♪ かにカマを開…

マイメロディのお弁当 – うさぎ型で平面メロディちゃん♪
マイメロディのお弁当の作り方 木曜日のMoのお家弁当です この日Naにはアンパンマンを作ったのですが Moは 「 アンパンマンはイヤ~ 」 と言うので 仕方な~~~く Moの大好きな 花おすしの素 を使ってピンクのご飯 …

うずらとウインナーでおひさま – お弁当箱の中にキラキラ太陽が!!
うずらとウインナーでおひさまの作り方 材料 ・ウインナー1本 ・うずら卵1個 ・サラスパ1本 1.両端を切り落とします 2.半分に切ります 3.切込みを入れていきます こんな感じです 4.ボイルするとこういう感じに開きま…

シナモンの飾り海苔巻き – 運動会はシナモロールのり巻き弁当♪
シナモンの飾り海苔巻きの作り方 あくまでも、適当な自己流なので見る方が見たら、「何これ」状態だと思います・・・。(しかも、巻きすを使ってないですし)それから、作ったのが夕方なので暗いのと、撮影は長女ちゃんなので、わかりづ…

カニカマのお花&小梅のバラ – お弁当箱を彩るカワイイお花の飾り切り♪
カニカマのお花&小梅のバラの作り方 ※カニカマのお花の作り方 ①カニカマの赤い部分をはがしておきます ②山折りにし、真ん中ぐらいまで切り込みを入れていきます ③くるくると丸めていきます ④完成 ※小梅のバラの作り方 ①小…

ぶたさん&さくらんぼの飾り海苔巻き – 運動会のお弁当にも最適☆
ぶたさん&さくらんぼの飾り海苔巻きの作り方 さて今日は、 昨日UPした飾り海苔巻きの作り方を紹介させていただきます 【用意するもの】 ・ご飯茶碗1杯分ぐらい ・全形海苔1枚 ・細めのソーセージ2本 デコ用 ・お弁当用シー…

黒豆で簡単に♪全身パンダちゃん弁当 – お花型のほっぺがカワイイ♪
黒豆で簡単に♪全身パンダちゃん弁当の作り方 ①顔と体のおにぎりを作ります 顔は楕円・体は小さめ湯飲み型です 私は、顔には具(梅干)を入れました

お花ウインナー – 子どもが大好きなウィンナーを可愛く飾り切り♪
お花ウインナーの作り方 1つお断りさせていただきます。 このお花ウインナーはまよ子が考え出したおかずではありません。 沢山の方が作られていますし、私も何度もブログでも紹介しているように、もとはブロ友のMOCOちゃんに伝授…

*気がつけば5月も終わり・・・。最近の事*
訪問ありがとうございます長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りもこの春で8年になります。4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は 長期のお休みと イベントのとき・・・とぐ~んと減ります子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるようにそして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように作れることがモットーです普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、お

☆運動会☆運動会のお弁当(2015年に作ったお弁当です)☆
久しぶりにブログの更新。最後の更新から2年も経ってしまってました。5月が運動会という方達はそろそろでしょうか??このお弁当は2015年に作ったお弁当です。上の子が3年生、下の子が幼稚園最後の運動会でした。☆運動会のお弁当(2015年に作ったお弁当) です☆~メニュー~筑前煮あおさ入り卵焼きひじき煮レモンバジルのウインナー塩麹の唐揚げ小松菜とえのきとかにかまの煮びたし人参の金平スナップエンドウミニトマト紅白おにぎ

ブログを始めて今まで・・・・。
ブログをやり始めて、初めの頃はずっと更新していましたが、思うように時間が作れずやらないといけない色んな物が溜まる一方で・・ブログも全然更新してないし気が付いたら2年経ち・・・下の子も3歳になりました。2年という間、色んな機能が増えてる(多分)!!忘れてるだけかも・・・・上の子は小学生になったのでお弁当を作る機会は減りますが・・・いくつかお弁当写真もあるのでのんびり更新します。コメントは返信できそうも

*お久しぶりになってしまいました*
訪問ありがとうございます長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りもこの春で8年になります。4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は 長期のお休みと イベントのとき・・・とぐ~んと減ります子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるようにそして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように作れることがモットーです普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、お

*ジャッキーのおべんとう & SWEETS 達*
訪問ありがとうございます長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りもこの春で8年になります。4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は 長期のお休みと イベントのとき・・・とぐ~んと減ります子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるようにそして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように作れることがモットーです普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、お

*キティちゃんのおべんとう他*
訪問ありがとうございます長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りもこの春で8年になります。4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は 長期のお休みと イベントのとき・・・とぐ~んと減ります子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるようにそして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように作れることがモットーです普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、お

*スヌーピーのおべんとう&スイーツ*
訪問ありがとうございます長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りもこの春で8年になります。4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は 長期のお休みと イベントのとき・・・とぐ~んと減ります子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるようにそして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように作れることがモットーです普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、お

ハロウィンプレート♪FBS(福岡)放送【めんたいワイド】出演&放送♪無事終了~キャラ弁*簡単
💛💛キャラ弁作りの励みになります、よかったら応援クリックお願いしま~す(^o^)丿💛💛 ↓↓↓ キャラ弁制作やキャラ弁イベント講師などのお仕事、または、キャラ弁についてのご質問など・・なんでもお気軽に右横のメールフォームより遠慮なくどうぞ!または、yumicafe123@yahoo.co.jpまたは、080-8566-1709まで。Yumicafeキャラ弁教室公式ホームページ →

【TV・めんたいワイド放送分】ハロウィン!茹で卵DEジャック・オー・ランタンの作り方~キャラ弁*簡単
💛💛キャラ弁作りの励みになります、よかったら応援クリックお願いしま~す(^o^)丿💛💛 ↓↓↓ キャラ弁制作やキャラ弁イベント講師などのお仕事、または、キャラ弁についてのご質問など・・なんでもお気軽に右横のメールフォームより遠慮なくどうぞ!または、yumicafe123@yahoo.co.jpまたは、080-8566-1709まで。Yumicafeキャラ弁教室公式ホームページ →

FBS福岡放送【めんたいワイド】TV出演*キャラ弁グッズなどのご紹介いたします!~キャラ弁*簡単
キャラ弁作りの励みになります、よかったら応援クリックお願いしま~す(^o^)丿 ↓↓↓ キャラ弁制作やキャラ弁イベント講師などのお仕事、または、キャラ弁についてのご質問など・・なんでもお気軽に右横のメールフォームより遠慮なくどうぞ!または、yumicafe123@yahoo.co.jpまたは、080-8566

水族館キャラ弁プレート♪中居正広のミになる図書館にて紹介されました!~キャラ弁*簡単
キャラ弁作りの励みになります、よかったら応援クリックお願いしま~す(^o^)丿 ↓↓↓ キャラ弁制作やキャラ弁イベント講師などのお仕事、または、キャラ弁についてのご質問など・・なんでもお気軽に右横のメールフォームより遠慮なくどうぞ!または、yumicafe123@yahoo.co.jpまたは、080-8566

3匹のこブタさん弁当♪キャラ弁教室開催♪サンリブ小倉にて♪
キャラ弁作りの励みになります、よかったら応援クリックお願いしま~す(^o^)丿 ↓↓↓ キャラ弁制作やキャラ弁イベント講師などのお仕事、または、キャラ弁についてのご質問など・・なんでもお気軽に右横のメールフォームより遠慮なくどうぞ!または、yumicafe123@yahoo.co.jpまたは、080-8566

☆キャラ弁☆節分のお弁当♪
今年初の更新が2月にになってしまいました・・・・(;´∀`)一番下の娘は、もうすぐ10ヶ月になります自分の好きな所へ移動できるようになり・・・つたい歩きまで出来るようになり、そろそろ歩きだしそうです♪♪下の子中心の生活のため・・・中々時間がとれずお弁当に時間をかけれずオリジナルキャラばかりですが・・・・☆節分のお弁当☆お姉ちゃんの幼稚園のお弁当です♪鶉の卵で小さな黄鬼♪♪今年こそ・・・・節分当日の恵方巻き・・・

☆キャラ弁☆クリスマスのお弁当♪
久しぶりの更新です気がつけば今年も今年も残すところあとわずかとなりました。私にとって今年は今までの人生の中で一番慌しい1年だったきがします出産・3人の子育て・子供の入園・転校・引越し・・・・・あっという間でしたε-(´∀`*)☆クリスマスのお弁当☆2学期最後のお弁当でした♪そしてもうすぐクリスマス♪今年はどんなプレゼントをもらえるのかな??…










