ばいきんまんの作り方 材料 ・ご飯 ・海苔 ・ハム ・スライスチーズ ・おしゃぶり昆布 ・乾燥パスタ (1)お好みの具を入れたご飯を丸く握り、半分に海苔を巻いてラップに包み海苔を馴染ませる。 (2)海苔が馴染んだらラ…

あかちゃんまん – それいけ!アンパンマン
あかちゃんまんの作り方 ☆材料☆ ・ケチャップライス ・ハム ・チェダーチーズ ・ゆでにんじん ・海苔 ・乾燥パスタ ※チェダーチーズがなければ普通のスライスチーズでも ☆使う道具☆ ・プリンの空き容器(底が花型のもの)…

桃色ポッチャマの海苔巻き弁当 – たくさんできて、運動会にも♪
桃色ポッチャマの海苔巻き弁当の作り方 ☆材料☆ ・白い酢飯(すしのこを混ぜたご飯) ・ピンクの酢飯(花おすしの素を混ぜたご飯) ・海苔 ・ハム ・チェダーチーズ(又は薄焼き卵) ・スライスチーズ(又は蒲鉾) ※花おすしの…

ポケモン ポッチャマ(平面) – スライスチーズでポケットモンスターキャラ☆
ポケモン ポッチャマの作り方(1匹) ☆材料☆ ・スライスチーズ ・海苔 ・青く染色した蒲鉾(又はハムなど) ・チェダーチーズ(又は薄焼き卵) (1) クッキングシートにポッチャマの輪郭と頭の模様を写す。 ※鼻の部分…

ギラティナ☆オリジンフォルム – 薄焼き卵で平面ポケモンキャラ
ギラティナ☆オリジンフォルムの作り方 ☆材料☆ ・ハム ・スライスチーズ ・薄焼き卵 ・蒲鉾 ・カニカマ ・海苔 ※蒲鉾はカニカマ(白部)でも代用出来ます。 ① クッキングシートにオリジンフォルムの全身(図1)・上半身(…

うずらの卵でメタボなピカチュウ – ポケットモンスター
うずらの卵deメタボなピカチュウ~♪の作り方 ☆材料☆ ・鶉のゆで卵 ・白蒲鉾 ・人参(茹でたもの) ・海苔 ①白蒲鉾を手、足、耳の形にカットする。(足はストローを少し潰して楕円にしたものでカットしました。) ②鶉の卵と…

ハロウィンのおばけ – Halloween☆ハムとチーズでワンポイント平面キャラ作り
ハロウィンのおばけの作り方 キャラ弁の作りかたのブログを見ていると「チーズは爪楊枝でカットする」ってありますよね。 あれって、皆さん上手にできますか? 毎日次女にお弁当を作るようになってもう5ヶ月くらい経つ私なんですが・…

ハロウィン用クッキー – おばけやカボチャの型でパーティーにも
ハロウィン用クッキーの作り方 今日は、お弁当ではないのですが・・・・・。 次女から「ハロウィンパーティーをしたい」とリクエストがあったのでクッキーを作りました。 ハロウィン用のクッキー型なんてオシャレなものは我が家にはあ…

たまごっち弁当(まめっち) – 簡単☆可愛いキャラ作り
たまごっち弁当(まめっち)の作り方 ラップで・・・白いご飯を握ります。 「くろまめっち」と大体同じなんだけど・・・ 耳を~丸く・・・ポイントです^^ 目は、大きめにカットした海苔を にこパンチでぱっちん! 穴あけます・・…

くろまめっちおにぎり – たまごっちのクールキャラ☆
くろまめっちおにぎりの作り方 ラップに白いご飯で・・・こんな形に握って~ ラップを下に広げて ピンクの粉・・・お寿司の粉ですまたは・・・さくらでんぷ 海苔に・・・☆穴を開けます・・・ ピンクのところに★がくる…

オムライス風ピカチュウ – かわいいポケモンキャラ『ピカピカ~』
オムライス風ピカチュウの作り方 幼稚園弁当の日です。 リベンジ!ポケモンキャラ弁です~ 自分で言うのも・・・なんですが・・・上々の出来です。 『ピカピカ~』 ピカチュウ こんな瞳で見つめられたら・・・ ピカチュウは、少し…

キティちゃん – 型を使ってサンリオ・ハローキティおにぎり☆
キティちゃんの作り方 1.ゆで卵の型のご飯を入れる。(型をぬらしてから使ってます) 2.蓋をして押さえる。 3.型から出す。(出にくいときは型を振ると出ます) 4.キティの髭をおしゃぶり昆布で作る。 このおしゃぶ…

ラブラブドキンちゃん – 大好きなしょくぱんまんにメロメロ♪
ラブラブドキンちゃんの作り方 丸いおにぎりを作る お箸を使って、オレンジ部分になるところを凹ませる。 凹ませた部分に、おべんと畑のにんじんを混ぜたご飯をお箸で埋め込む。お顔の周りは、スプーンで。 ラップで包み…

マイメロディ – サンリオの天然癒し系キャラ☆メロディちゃん
マイメロディの作り方 1)ご飯をラップに包みおにぎりを作る。 うさぎの部分と顔の部分。(顔の部分は薄め) 2)(1)のピンクのおにぎりでうさぎの形を作る。(お箸を使うとやりやすいです) 3)(2)の顔の部分をスプ…

星の形のウインナーの飾り切り – 残った部分はさくらんぼに☆
星の形のウインナーの飾り切りの作り方 私は天狗ハムさんの『ちびっこウインナー』をいつも使います 赤ウインナーは着色料が気ななる方もいらっしゃるかもしれません ウインナーなら何でもかまいません 天狗ハムさんのちびっこウイン…

スーパーマリオ弁当 – ゲーム史上最も知られているゲームキャラクターギネス入り
スーパーマリオ弁当の作り方 子供のころよくやりました~ファミコン。 かなり時代臭わせてますが、みんな知ってるスーパーマリオこれいきましょ まずは材料 ・醤油 ・かつおぶし ・かにかま ・スライスチーズ ・お弁当シート ・…

運動会のお弁当(ばいきんまん・おむすびまん・こむすびまん)
運動会のお弁当(ばいきんまん・おむすびまん・こむすびまん)の作り方 材料 ・ご飯 2合 (お結び1個あたりご飯茶碗1/2杯) ・スライスハム 2枚 ・ウインナー 1本 ・赤ウインナー 1本 ・スライスチーズ 1/2枚 ・…

アンパンマンクッキー – ホットケーキミックス(HM)で簡単手作りキャラおやつ
アンパンマンクッキーの作り方 ※材料 ・ホットケーキミックス 100g ・無塩マーガリン 50g ・牛乳 小さじ1弱 ・食紅 少々 ・チョコスプレー 少々 1.ボウルにホットケーキミックスを入れ、冷たいままのマーガリンを…

うずらのたまごでりす – すきまおかずにオススメ
うずらのたまごDEりすの作り方 写真を整理していたら、先日運動会で作ったうずらの卵のりすさん、『うずらDEりす』を作っているものがあったのでUPします うずらの卵を茹で、醤油、みりん、酒をひと煮立ちさせたものに漬け込み、…

簡単アンパンマン巻き寿司 – のり巻きをいっぱい作って運動会弁当♪
簡単アンパンマン巻き寿司の作り方 ソーセージを使って、アンパンマン巻き寿司を作ってみましたさっそく、アンパンマンとメロンパンナちゃんに運んできてもらいましょう♪ 子どもが好きな、マヨネーズ味にしてみましたよ 材料 ・海苔…

アンパンマンピザ – 食パンで『それいけ!アンパンマン』の簡単ピザ
アンパンマンピザの作り方 昨日のお昼ごはん、娘とピザを焼きました テレビで見て、弟たちに作ってあげたかったんですって なんとか二人お昼寝をさせたあと、料理開始~ サンドイッチ用の食パンを丸く抜いて、ピザソースをぬりぬ…

リラックマとキイロイトリの巻き寿司風 – 運動会やお花見に
運動会に♪リラックマとキイロイトリの巻き寿司風の作り方 材料 ・海苔…全形3枚 ・ごはん・・・2合 ・スライスチーズ・・・各1枚 (ナチュラル・チェダー) ・かつお節・・・適量 ・卵・・・1個 クリアファイルとテープも用…

飾り巻き寿司 – くま&ぶたの動物のり巻き♪運動会に☆
飾り巻き寿司(クマ)の作り方 復帰第1弾!!!!!運動会弁当で作った飾り巻き寿司(クマ)の作り方です。 【前日の下準備(って言えるのかなー?)】 海苔の幅に合わせた紙を準備します。 海苔1枚分1つ・1/2枚分1つ・1…

ロールパンナ弁当 – それいけ!アンパンマンからメロンパンナちゃんのお姉ちゃん♪
ロールパンナ弁当の作り方 ※立体キャラを作る時のコツ(と言うほどでもないけど) 成型にはラップを使った方が良いです。 何よりも、成型しやすい!!! 自由自在(大げさ?)試したことのない方は是非どうぞ~。 顔の部分のお…

リラックマ – この表情が可愛すぎ★サンエックスの癒し系キャラクター
リラックマの作り方 茶色いご飯を作る。 我が家では「かつお節+『牡蠣醤油』」を使っています。(広島だから?) 普通の醤油と比べると色が濃い目で少し甘め。 子供達も大好きな味なんです。 左側に写っている白いのはしゃもじです…

ゾウの作り方 – おにぎり・卵・ハムで象さん弁当♪
ゾウの作り方 ・・・・・・・・ってゾウが作りたい人っているのかなまぁ、いっかー ゾウの顔になるおにぎりを作ります(今日は次女の好きな梅干おにぎりです) 次に、耳を置く土台になるおかずを置きます。(今回は卵焼きにしまし…

渦巻き玉子焼き – 色違いの薄焼き卵でくるくるたまご♪
渦巻き玉子焼きの作り方 2種類の薄焼き玉子で簡単だけど存在感バッチリの玉子焼きです。 甘い玉子焼きが好きな子供にピッタリ! 材料 ( 2個分 ) ・玉子 1個 ・砂糖、塩 少々 ・ココア(砂糖入り)小さじ1 ■ ラップ …

食べれちゃう薔薇(バラ)のピック – 楊枝をお弁当用シートで可愛くデコ★
食べれちゃう薔薇(バラ)のピックの作り方 先日のお弁当に入れたお弁当用シートで作ったバラ 楊枝を使ってそのままピックにしてみました~ なんと食べれちゃうピックですぅ 作り方は簡単なので是非、作ってみてねっ 今回使った…

アンパンマンののり巻き弁当 – めいけんチーズも一緒☆
アンパンマンののり巻き弁当の作り方 ●アンパンマンのり巻き(1本分) 材料 ・ご飯 (顔用)50g×2 100g (ほっぺ.鼻用) 10g×3 30g ・魚肉ソーセージ 1/2本 ・スライスチーズ 少々 ・海苔…

リラックマのおいなりさん – 癒し系の稲荷寿司♪
リラックマのおいなりさんの作り方 材料 ・稲荷あげ 1枚 ・酢飯 適量 ・スライスチーズ(白色)少々 ・海苔 少々 ・ゆでたにんじん 少々 ・チーズ(オレンジ色)少々 ①稲荷あげに酢飯を詰め込みお稲荷さんでリッラックマの…

モンスターズインク弁当 – 仲間がいっぱい(サリー・マイク・ロズ)
モンスターズインク弁当の作り方 ●サリーとロズのおむすび 材料 ・ご飯 50g×2個(100g) ・海苔 1/2枚 ・赤いウインナー 1本 ・スライスチーズ 1/2枚 ・デコふり(カラフルふりかけ) 黄・紫 各1/2パッ…

キティのハロウィン弁当 – 海苔の魔女帽子でハロウィンバージョン☆
キティのハロウィン弁当の作り方 ●はんぺんバーグキティ (材料) ・はんぺん 1/2枚 ・海苔 少々 ・茹でたにんじん 適量 ・スライスチーズ 1/2枚 ・とうきび 1粒 ●にんじんのお化けかぼちゃ (材料) ・茹でた…

シナモロール&モカ – シナモンの可愛いおにぎり♪
シナモロール&モカの作り方 ●シナモロールご飯 材料 ・ご飯 80g ・魚肉ソーセージ 適量 ・海苔 少々 ●モカのハンバーグ 材料 ・ミニハンバーグ(直径4cm位) 1つ ・茹でたにんじん 少々 ・魚肉ソーセージ …

セサミストリート弁当 – エルモ・ビッグバード・オスカー・アーニー・バード大集合
セサミストリート弁当の作り方 ●エルモ 材料 ・ミニトマト 1個 ・かまぼこスライス 1枚 ・茹でたにんじんのスライス 1枚 ・海苔 少々 ●ビッグバード 材料 ・卵焼き 適量 ・かまぼこスライス 1枚 ・海苔 少々 ●…

はらぺこあおむし – 食いしん坊の青虫くん弁当♪
はらぺこあおむしの作り方 ●はらぺこあおむし 材料 ・ご飯 50g×5個分 (ご飯茶碗約2膳分) ・混ぜ込みわかめ(若菜)粉末 小さじ1 ・カニカマ 1本 ・折り紙(青、黄、緑、茶各1/4枚) 目耳鼻角を作る ●かたつむ…

混ぜ込みわかめふりかけでねずみくんとかえるのケロンパ
ねずみくんとかえるのケロンパ 材料 ・ミニアメリカンドック 2個 ・スライスチーズ 1/2枚 ・海苔 少し ・魚肉ソーセージ 1/3本 ・にんじん 少量 ・ケチャップ 少量 ●ねずみくんの作り方 ①アメリカンドックを手に…

ブロッコリーで簡単ミッキーマウス&ミニー
ブロッコリーdeミッキー&ミニー – 簡単★可愛いスキマおかずにピッタリ♪ ミッキーにリボンをつけたらミニー♪H.25.121話題入りしました 夕食の準備でブロッコリーを盛りつけようとしてたらミッキーに見えた…

可愛いまんまるかぼちゃサクラ(桜)のデコ
可愛いまんまるかぼちゃ~桜~ – 美味しく春らしくサクラのデコおかず♪ ★材料 (2個)★ かぼちゃの煮物2個分 スライスチーズ(とろけないタイプ)少々 白ゴマ6粒 今回は水煮したかぼちゃを使いました せつみ…

プチ・ミニトマをチーズのレースでデコ
お弁当に✿可愛いプチトマト✿ – ミニトマをチーズのレースでデコったすきまおかず♪ ★材料 (1個)★ プチトマト1個 スライスチーズ(とろけないタイプ)少々 ハム少々 チーズを波型に切ります波型のハサミや型…

デコおにぎり 可愛いカラフルリボン
デコおにぎり☆可愛いカラフルリボン✿ – ハンペンのドットがキュート♥ ★材料 (2個分)★ ご飯おにぎり2個分 海苔少々 彩ごはん(たらこ)小さじ1杯ほど 彩ごはん(梅じそ)小さじ1杯ほど はんぺん少々 ■…

ジィジおにぎり 敬老の日★ちくわの腹巻き
ジィジおにぎり☆キャラ弁 – 敬老の日★ちくわの腹巻きが可愛い♪ とろろ昆布があったので、じぃじの髪にしてみましたぁ♪ おじいさま・おやじ・爺ちゃん・ジィジ簡単手軽に作っちゃおう☆ ★材料★ ご飯適量 ケチャ…

うずらの卵でプチ桜 お花見用に
うずらの卵deプチ桜~✿ – サクラのお花で春らんまんの隙間おかず♪ 春らしい簡単で可愛いお弁当のおかずを作りたかったので プチ可愛いおかずお弁当に入れてね~♪ ★材料 (2個)★ うずらの卵2個 魚肉ソーセ…

デコおにぎり☆ぶどうちゃ~ん 葡萄をお弁当箱に
デコおにぎり☆ぶどうちゃ~ん♪ – 秋が旬の美味しい葡萄をお弁当箱に♪ 綺麗な色のご飯見てたらぶどうを作りたくなっちゃった♪ 簡単コロコロぶどうちゃ~ん♪食べるのも楽しいね♪ ★材料 (1人分)★ ご飯食べる…

デコおにぎり☆りんごちゃん – 林檎づくしのお弁当
デコおにぎり☆りんごちゃん♪ – ほっぺも真っ赤な可愛い林檎づくしのお弁当♪ ふりかけご飯で可愛いりんごキャラのおにぎりを作りたくって♪ カラフルなふりかけで可愛いりんごちゃん♪笑顔になっちゃうね^^ ★材料…

プチトマトのアンパンマン
キャラ弁にプチトマトのアンパンマン♪ – 子どもが大好きなキャラクターを簡単に作る♪ アンパンのお弁当が大好きでプチトマトもアンパンマンにして詰めちゃった♪ ★材料 (1個)★ ハム少々 海苔少々 プチトマト…

黄色いひよこおにぎり
【キャラ弁✿可愛いひよこ】 – ゆで卵の黄身を混ぜたご飯で黄色いひよこおにぎりに♪ 可愛いひよこ作ってね~❤H.25.6.14話題入りすることが出来ました 材料 (一個) ご飯 おにぎり1個分 茹で卵黄身だけ…

簡単!稲荷寿司で馬(うま)
稲荷寿司deうま簡単キャラ弁 – 2014年の干支馬をおいなりさんで♪ 凄く簡単にうまのキャラ弁を作りたかったので(^^) 簡単に作ってみよう♪(*´╰╯`๓)♬ ★材料 (一人分)★ 酢飯100g 稲荷あげ…

可愛いハートのチキンライス
キャラ弁❤可愛いハートのチキンライス – チーズのレースも可愛いデコご飯♪ ❤可愛いチキンライスを作ってね~❤ ★材料 (1個)★ チキンライス(おにぎり1個分)1個分 スライスチーズ(とろけないタイプ)1枚…

簡単しろくま 忙しい朝でも可愛いお弁当
簡単キャラ弁しろくま – 忙しい朝でもパパっと可愛いお弁当♪ 簡単可愛いしろくま~♡ キャラ弁初心者の方や朝忙しいけど簡単に可愛いお弁当が作りたいそんな中出来たキャラ弁しろくまです♪短時間で作れるのでおすすめ…

クリスマスの主役 カニカマでサンタクロース
【✿キャラ弁☆簡単サンタさん✿】 – クリスマスの主役★カニカマでサンタクロース♪ 朝時間がなくても簡単に作れるサンタさんを作りたくてレシピにしてみました クリスマス☆彡簡単サンタさんのお弁当♪H.24.12…