こんばんは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます 今日は、更新し忘れてた次女のお弁当です このお弁当を作った時は知らなかったんだけど~このお弁当が高1最後のお弁当になりました &nbs…

桜♡春よこい弁当~女子高校生のおべんとう♪
こんばんは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます 次女のお弁当です 桜の開花が各地で発表されているということで~今日はシンプルな女子弁当 トンカツをドーンっとの…

ロコモコ丼弁当~女子高校生のおべんとう♪
こんにちは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます ご無沙汰しております。 全然更新ができずスミマセン ゆる~くになると思いますがまた、よろしくお願いいたします 次女のお弁当で…

高級チョコ風~バレンタイン寿司♡
こんばんは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます バレンタイン終わっちゃったんだけど~ 少し前なんですが、岡田製樽様の寿司飯台を使用して、パパへバレンタイン寿司を作りました  …

エビチリからひょっこりスヌーピー弁当~パパ弁当♪
こんばんは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます 更新できてなかったお弁当です 2021.1.19 次女とパパのお弁当 娘のおべんとうは時間切れで普通弁当パパ弁当は、今年最初のキャラ弁 &…

プレゼントオムライス弁当~女子高校生のおべんとう♪
こんばんは~ たくさんのブログの中から訪問して下さりありがとうございます 今日は、今更なんですが~ ・・・更新が溜まってて、順番に更新させてもらいます。 次女のお誕生日に作ったお弁当です 次女は1月14日16歳になりました…

サンリオから〜バッドばつ丸のお弁当♡作り方
こんにちは〜かなりお久しぶりのブログで書き方も忘れてしまってそんな私ですがどうぞよろしくお願いします今日はサンリオから、【バッドばつ丸】のおにぎりを作ってみました海苔で包む作業は多いですがお顔のパーツも少なくて作りやすいキャラクターですそれでは作り方を〜①ごはんをラップに包み、顔、頭のトゲトゲ、腕、胴の形に整えます頭のトゲトゲは上下が分かりやすいよう、番号を書きました②おにぎりより大きくカットした海苔の周りに切り込みを入れ、パーツ分を作ります③それぞれ海苔で包み、再びラップで包んで馴染ませますラ…

吉本新喜劇すち子&吉田キャラ弁~なんばグランド花月に行ってきました♪
またまた久しく放置しておりましたこのブログお弁当は日曜以外は休むことなく続いておりますが、なかなか記事にする時間がとれず画像も収拾つかないくらい溜まっていて、それに記憶もヤバくなってきていますそんな中仕事扱いで参加した社員旅行♪日帰りコースは なんばグランド花月鑑賞 お笑い大好きこうたに 新喜劇のキャラ弁を作ったことを思い出しアップすることにしましたちょっと前のことと思っていたら もう2年半も前の

HIPHOPのレジェンドRUBBER BAND降臨!そしてキャラ弁
前回の記事でちょっと書いた大きな出来事の件!その出来事とはHIPHOPのレジェンド RUBBER BAND氏のワークショップが私とこうたが通っているB.I.G.ダンススタジオで開かれたことでしたそしてなんとお話のお手伝いをさせてもらったのです!通訳というにはあまりにスキル不足でしてあえてこう表現してます(^^ゞ普段は無口で控え目、目立つことが嫌いなこうたですが、このお話も尻込みするだろうと思っていたら「僕にやらせてくれるの

ハイキュー!!影山飛雄キャラ弁~BEAMS普段着ver.&つままれちびキャラver.
8月19日ハイキュー!!の日ということで前日に日向キャラ弁をアップし、すぐ続けて影山と準備をしていたのですがやはり忙しくてアップできず…もう22日ですね取り敢えず縮小処理した画像があるので機を逸した感はありますが使ってまいりますこれまた2年以上前の BEAMSとのコラボ企画のイラスト大きいイラストは薄色を心がけますあくまでも食べ物っつーことで! 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp後回しにし

明日はハイキュー!!の日~日向翔陽キャラ弁各種
なかなか忙しくてアップできない上、作るお弁当は以前より多くなり習い事の前の車で食べるお弁当はキャラ弁じゃないことが多いので撮影しておりません父さんがお弁当生活を満喫しているため、日曜だけしか作らない日はないですね1個だけっつーのもほぼないですこの状況で困ることがあるのですこのブログで何回か書きましたが 私はとても胃が悪い救急車で運ばれたこともあるほどんで 年に一度は胃内視鏡を院長先生にしてもらうの

ワンピース スタンピード観ました!カナヘイコラボ♪ルフィ・ロー・ベポ・パンダマンキャラ弁
年のせいかこの前胃潰瘍で苦しんだと思ったら、今度は三叉神経痛でえらい目に遭っております連休前に歯が痛くなり、歯自体の痛みじゃないなと感じたものの、丁度他の部分の治療で歯科に通っていたのでチェックやはり歯じゃない…筋性でもないし顎のオトガイ孔を押さえると痛気持ちいいのでそう診断しました抗癲癇薬を出して最少量から始めちょっと楽になり 徳島では有名なフェス「エキサマわじき」の前座のステージも出演すること

三角ドラえもんの作り方♡《らでぃっしゅぼーや》おためしセット♡
こんにちは《らでぃっしゅぼーや》のおためしセットをご提供いただきました♪ こちら、夏のおためしセット〜旬の食材12品、4683円相当(レシピ、調味料サンプル付き)が初回おためし価格1980円でお試しできますもちろん有機・低農薬野菜で安心安全♡ドーンと届いた食材はこちら〜★平飼いたまご★原木しいたけ★お豆腐★にんじん★丹沢高原豚★ひじき(国産具材の塩分控えめ)★肉厚ピーマン★丸おくら(初回限定、カリフローレorビーツ)★ズッキーニ★ミニトマト★桃★すもも➕らでぃっしゅぼーやオリジナル調味料サン…

リラックマのラングドシャクッキー
コリラックマの次は、リラックマコリラックマを作ったら、やっぱりリラックマも作らなきゃねってことで、、こっちはミルクチョコレートをはさんだラングドシャクッキーどの子が1番似てるかな?^^更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

コリラックマのラングドシャクッキー
チョコを挟んだコリラックマのラングドシャクッキーGW中に作ったラングドシャクッキーです。いつもは生地を形作るとき、絞り出し袋を使ったりスプーンでのばしてたんだけど、どうにも均一の厚みに出来なくって。。なので今回は、型を使っての成型!(型は手作り!!)焼き色が濃くついてしまったものや変形してしまったものは裏面用にし、2枚1組でホワイトチョコを挟んでます。この日お友達と遊びに行っていたruちゃんに『クッキー焼けたよーお友達のぶんもあるよー』って、画像をつけてLINEしたらすごい速..

ドラちゃんのゴロゴロおにぎり♡作り方
こんにちは随分と久しぶりの更新になりました長いGWも終わり、ホッとしているところです〜今日はゴロゴロ〜ッとドラちゃんのおにぎりを作りましたみんな一文字に閉じたお口で簡単に〜①ごはんをラップに包み、丸く整えます②顔の白い部分の海苔をカットして、おにぎりより大きくカット〜更に周りに切り込みを入れます③おにぎりに海苔を巻き、再びラップに包み馴染ませます④海苔をカットして、口下、口、写真を撮り忘れましたが目を作りますチーズ、カリカリ梅をカットして白目部分と鼻を作りますトースターで焼いたサラスパを折り、ヒ…

カービィのかしわもち
市販のかしわ餅(ピンク)でカービィ今日はこどもの日。市販のかしわ餅にちょこっとデコしてみました。かしわ餅はみそあんが好きです^^更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

ダッフィーのクッキー
ダッフィーのオートミールクッキー久しぶりに自分のブログを見たらサイドバーがおかしなことになっていることに気が付き。。。直そうと思って久々に重い腰上げて更新してみました^^;(でも原因がわからないので、新しい記事を投稿すれば直るかな?直るといいな…状態だけどね。汗)そして画像はruちゃんリクで作ったバレンタインのお菓子交換用のクッキー。オートミールがぬいぐるみの質感っぽくて気に入ってます^^p.s.メールフォームどこいった??(T-T)更新の励みになりますので、よろしかったら↓..

【お弁当依頼】年末年始のあれこれ…
こんにちは遅くなりましたが、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますお正月はゆっくりと過ごされましたか?今年は2日に主人の実家の福岡へ行き、昨日遅くに帰ってきました元気なお義父さんに会えて安心お義父さんとのお話は大好きですまた2月に来ますからね年末には長女も帰ってきて、姉夫婦の家に集まりましたステッカーだらけ…笑可愛い甥っ子や姪っ子にも会えて楽しかった〜また集まりたいね今日はこんなの作ってみました袴姿のドラちゃん作り方を紹介させてください①ごはんをラップに包み、三角おにぎりを…

2019年干支イノシシの作り方♡年末のご挨拶
こんばんは今年もあと少し、皆さまどうお過ごしでしょうか来年の干支のイノシシをお稲荷で作ってみました〜とっても作りやすいので、参考にしていただけると嬉しいですお揚げに酢飯を詰め、上部の角をカットします左側は鼻にかけてのラインとなるので少しカーブがあると良いですね左下はお揚げを下に入れ込みました海苔をカットして、鼻の線、目、口を作ります海苔を写真のようにカットして、背中の模様を作ります写真を撮り忘れてしまいましたが、チーズをカットして、鼻と牙を作りますカットして余った部分で耳を作ります背中部分にハサ…

『赤ちゃんの部屋』寄稿♡
こんばんはまたまたお久しぶりです今年もあと10日…11月、12月と忙しく過ごして気づけばクリスマスもすぐそこ〜は、はやい。早すぎる…そんな中、『赤ちゃんの部屋』に記事を寄稿させていただきました。https://www.babys-room.net/38861.html今回ご紹介させていただいたのは、こちらの【まん丸おにぎりで♡サンタとトナカイ】クリスマスにお弁当やプレートを作る機会のある方に作っていただきたいお弁当です。詳しい作り方やコツを書かせていただきました。是非ご覧になってください…

《お知らせ》と、ハロウィンのお弁当〜
こんばんは過去作ったハロウィンのお弁当やスイーツたち〜今年はぷーさんとピグレットでハロウィン風に作ってみましたこちらはドラちゃんピックを頭にさしただけ(笑)そして、念願だったキャラ弁教室を開催させていただく事になりましたテーマは「ハロウィン」こちらのおにぎりを作らせていただきます初めての方でも楽しんで作っていただけると思います..キャラ弁教室のご案内です🎃🍁..✎︎開催日・・10月15日(月)✎︎時間・・10:00〜12:00✎︎場所・・アリオ倉敷屋外トレーラーハウス✎︎持ち物・・エプロン・お手…

ガストンルーガ様より〜お弁当など色々♡
こんにちはお久しぶりですかなり空けてしまったブログですが見てくださってありがとうございます!おやすみしている間に作ったお弁当など紹介させていただきますねポムポムプリンのミニミニオムライス水着姿のプリンちゃんずらり〜アンパンマンのライスバーガースイカドラちゃん蚊取り豚になったブラウンひまわりブラウンそぼろと炒り卵でプーさん少しずつ秋らしくなってきたので、秋らしい色合いに〜そして〜今日はこちらのお弁当をチャイロイコグマの秋のお弁当〜後ろのバックパックはガストンルーガ様にいただきましたとっても素敵な色…

《キャラ弁・モニター》ガストンルーガ様より♡俵ドラちゃん作り方♡最近作った色々〜
こんにちはドラちゃんの俵おにぎり〜小さなサイズで作ってみました後ろに写っているバッグはガストンルーガのもの女の子らしくてとっても可愛いリュックです〜公式オンラインストアGaston Luga公式サイト15%offディスカウントコード ↓ &…

5/29 男子高校生のお弁当、パパ弁、ママ弁
5/29(火)のお弁当☆メニュー☆・わかめご飯・鶏の竜田揚げ・ゆで卵・3色野菜のナムル・赤ウインナー・切干大根・ゼリー(juくん弁)(手前:juくん弁、茶:パパ弁、丸いの:ママ弁)久しぶりに赤ウインナーを買ったので、ハートにして入れてみた日。juくん嫌がるかと思ったら、まるで無反応ー!^^;(かえって寂しい。泣)更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

5/28 パパ弁、ママ弁
5/28(月)のお弁当☆メニュー☆・ビビンバ丼・ゆで卵・星ポテト、白菜の浅漬け(パパ弁)(手前:ママ弁、奥:パパ弁)この日は時間がなくってjuくん弁の写真が撮れず。。。(juくん弁もパパ弁とほぼ一緒)そんな日に限って、いつもお弁当の感想をほとんど言わないjuくんが「今日のお弁当、すごい美味しかった!」って言ってくれたから、画像残せなかったのが余計に残念。泣更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

5/25 男子高校生のお弁当
5/25(金)のお弁当☆メニュー☆・ご飯(ごま塩)・ハンバーグ(ペンネ添え)・ほうれん草とシメジの麺つゆ炒め・出汁巻き卵・大学芋・ゼリーjuくんの中間試験最終日。この日も午前授業のはずなのに、「生徒総会で午後もあるみたいだからお弁当いる!」と言うので、慌てて作ったお弁当。少しでも時短で!と思い、ハンバーグを小さく成型する手間を惜しんで大きく作ったら、焼くのに時間かかるし、詰め難いし、まったく時短にならず。。。(><)そして、やっぱり午前授業だったらしくお家に帰ってきてからお弁..

5/23 パパ弁、ママ弁
5/23(水)のお弁当☆メニュー☆・オムライス・ポテトサラダ・ウインナーとパプリカのソテーjuくんが中間試験期間のため、パパとママのみお弁当の日。珍しく詰め方も一緒で^^フラッグピックはラップに包んだケチャップの穴あけ用です。更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

5/22 パパ弁、ママ弁
5/22(火)のお弁当☆メニュー☆・焼き豚丼・ごぼうサラダ・ほうれん草のお浸しこの日はjuくんが中間試験期間(午前授業)だったので、↑のお弁当はパパ用、お皿盛りのはjuくんのお昼用。お買い得だった市販の焼き豚を使って簡単に焼き豚丼のお昼ご飯^^そしてママ弁のメインはまったく違って、前夜に衣付けしておいたチキンカツを使ったチキンカツサンドのお弁当。(すごく食べたい気分だったの。笑)思ってた以上にカツが厚くなってしまい、かなりボリューミー^^;更新の励みになりますので、よろしかっ..

5/21 男子高校生のお弁当、パパ弁
5/21(月)のお弁当☆メニュー☆・そぼろご飯(肉そぼろ、卵そぼろ、ゆで海老)・コロッケ(冷食)・ほうれん草のナムル・ちくわとこんにゃくの煮物・チーズ、ゼリー(juくん弁)(手前:juくん弁、奥:パパ弁)週末の夕飯(セルフ生春巻き)で多めに作った肉そぼろやゆで海老を使ったお弁当。卵そぼろはレンジ使用で短時間で出来るので、あっという間にお弁当完成^^お皿盛りのは運動会の代休だったruちゃん用です。更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ..

5/19 女子中学生のお弁当
5/19(土)のお弁当☆メニュー☆・ハムきゅうりサンド・たまごサンド・フライドポテトの粉チーズあえ・ウインナーとパプリカのソテー久しぶりのruちゃん弁^^この日は中学校の運動会でした。お弁当のリクエストは相変わらずのサンドイッチ!(小3~4年生くらいからずっと変わらず^^;)お弁当の内容自体は小学生の時と変わらないんだけど、一緒に食べたお友達に『お弁当、おしゃれだね!』って褒めれたそうで嬉しそうに教えてくれました^^(ママも嬉しいー^^)でもその後 ruちゃんに「次のお弁当の..

5/18 男子高校生のお弁当、パパ弁
5/18(金)のお弁当☆メニュー☆・ご飯(梅としらすのふりかけ)・エリンギの肉巻き・キャベツの肉巻き(パパ弁)・たらのチーズパン粉焼き・ゆで卵・ほうれん草の胡麻和え・チーズ、大学芋、ゼリー(juくん弁)おかずに悩んだ時の定番、肉巻きのお弁当。冷蔵庫にあるものを巻いて、味付けはその日の気分で^^この日の味付けはポン酢だったかな?更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆
…

【掲載】くまのプーさん ハンドメイドBOOK
くまのプーさん ハンドメイドBOOK本日(6/14)発売の『くまのプーさん ハンドメイドBOOK』にお弁当2点を掲載していただきました。この本は、いろいろなジャンルの手作りレシピが集められていて、見てるだけでも楽しいです^^(ハンドメイド大好き~♪)久しぶりに なにかチクチク作りたいな~☆更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆くまのプーさん ハンドメイドBOOK (レディブティックシリーズ)ブティック..

【掲載】まるごとディズニー Vol.14
シルエットミッキー飾りの しましまゼリー本日(6/14)発売の『まるごとディズニーVol.14』に掲載されているしましま模様のゼリーの制作を担当させていただきました。(紙面ではレシピも紹介されています)↑掲載画像は自分で撮影。前回練習すると宣言したのにカメラの腕が相変わらずで悲しくなる。。。泣更新の励みになりますので、よろしかったら↓応援クリック↓お願いします。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました☆キャラぱふぇ 2018年7月号 増刊 まるごとディズニー Vol.14K..

5/17 男子高校生のお弁当、ママ弁
5/17(木)のお弁当☆メニュー☆・カレーチャーハン・チーズオムレツ・ウインナー・かぼちゃサラダ・ブロッコリー・プチトマト・チーズ冷凍庫に残りご飯がたまっていたので、この日は冷凍ご飯でカレーチャーハンのお弁当。(パパも同じお弁当にしたけど、↑写真はママ弁)juくんはカレーチャーハンが好きではないので、↑サンドイッチのお弁当。(辛いものが苦手なので、カレーチャーハンは辛くてダメらしい^^;)でもパンだと腹持ちが悪かったみたいで、「やっぱりお弁当はご飯がいい!」って言ってました^..

《キャラ弁》ドラえもんの梅雨のお弁当♡作り方♡モニター♡次女9歳のお誕生日
こんにちはそぼろと炒り卵でドラちゃんの梅雨のお弁当を作ってみました〜早速作り方のご紹介ですクッキングシートにドラちゃんの青い部分のイラストを描き、切り取り〜お弁当箱にごはんを敷きますごはんをラップに包み、手と足を作っておきますイラストの大きさを見ながら、その周りにざっとでいいので炒り卵を乗せてくださいね①そぼろを置いたら、爪楊枝で細かな所を調整します②チーズで白目部分、顔、お腹の白い部分を作ります③カリカリ梅で鼻と首輪を、パプリカで鈴を作ります④海苔をカットして、それぞれのパーツを作ります傘をチ…

クマの抜き型で簡単しまじろうおにぎり
簡単★しまじろうおにぎり – こどもちゃれんじキャラクター 子ども達が大好きなしまじろうをクマの抜き型を使って、簡単に作ってみました♪ 型紙不要で作れますよー! ポイント 一番難しいのは焼き海苔のカットだと思…

ももたろう弁当
ももたろう弁当 – 桃から生まれた桃太郎・犬・猿・キジ・鬼も一緒に♪ 発表会で桃太郎をやるので、それにあわせて(^_^) 桃太郎、鬼はおにぎり、犬はゆで卵、サルはハンバーグにチーズをのせ、キジはマッシュポテト…

人物系平面キャラNARUTOうずまきナルト
人物系平面キャラ弁*NARUTO*うずまきナルト – 火影になってやるってばよ! 今回は初心者さんにはちょっと手強いかもな 中級編ですが 一人でも参考になる方がいれば…と思います。 人物系は以前に…

ゴールド薄焼き卵でワンピースブルック
黄金の表現に!ゴールド焼き – ワンピース・ブルックの帽子はこだわりたまご焼き♪ 金色はキャラ弁によくつかわれる色 質感にもこだわり卵焼きで表現してみました ☆材料 ( 卵1個分 )☆ 卵黄(Mサイズ) 1個…

たまごっちのアイドルメロディっち
たまごっち★メロディっち弁当 – クラシック界の人気アイドル★ 画像を何枚か撮ったので、作り方をご説明いたします。 参考にした画像がこちら↑ この画像をパーツごとにクッキングシートで写し描きします。 頭、目は…

カエル帽子のキティちゃんおにぎり
カエル帽子のキティちゃん*キャラ弁 – 梅雨弁に★可愛いコスプレハローキティ♪ ケロケロ!カエルの着ぐるみきたキティちゃん♪ こんなお弁当なら雨の日でも元気になれるかな^^ ★材料 ( キティちゃん )★ ご…

はなかっぱ – 春夏秋冬朝昼晩~花咲け『わか蘭』♪ん~開花
はなかっぱの作り方 今日は、子供がいまハマッテいるはなカッパの おにぎりを作りました。 今月から、教育TVで放送され始め大好きな あきやま ただしさんのお話なので毎日観ています。 あきやま ただしさんの本は、本当に面白く…

梅雨まんまる雷様おにぎり
梅雨弁☆コロンとまんまる雷様おにぎり – ゴロゴロピカピカ★かみなりさま♪ コーーンな雷様はいかが? ★材料 ( 雷様2人分 )★ ご飯 適量 ヤングコーン 2本 茹で人参 少量 チェダーチーズ 2分の1枚 …

春のみつばちガール弁当
みつばちガール*キャラ弁 ブンブンブーーンッ♪♬ みつばち帽子の女の子のおべんとです♡ ★材料 ( みつばちガール )★ ごはん お茶碗1杯弱 海苔 適量 薄焼き卵 1枚 グリンピース 2粒 乾燥パスタ 2cm×2本 ケ…

シナモロールのリボンマジック弁当
シナモロールのリボンマジック – シナモンが大きなドットでおめかし♪ シナモンロールのリボンマジック*キャラ弁 大きなドットりぼんでおめかし♡ リボンマジックのお弁当です♪♬ ★材料 ( シナモンロール )★…

チワワの犬おにぎり
チワワおにぎり*キャラ弁 – いつもの三角おにぎりを可愛く犬ちゃんに♪ チワワおにぎり*キャラ弁 大きなお耳にウルウルおめめ(。・艸・)♡ チワワをおにぎりにしちゃいました♪♬ ★材料 ( チワワ )★ おに…

ウィッシュミー♡メルちゃん弁当
ウィッシュミー♡メルちゃん*キャラ弁 – フランスからやってきたメルシーヒルズ留学生♪ うさぎの女の子*メルちゃん♪♬ ドットのお耳がラブリーサンリオキャラです♡ ★材料 ( メルちゃん )★ ごはん 適量 …

サンリオ・グリーンフォレストのチェリーナチェリーネ♪
チェリーナちゃん*キャラ弁 – サンリオ・グリーンフォレストのチェリーナチェリーネ♪ お菓子が大好きなチェリーナちゃん♡ またまたサンリオキャラのお弁当です♪♬ ★材料 ( チェリーナちゃん )★ ごはん 適…

ハムで可愛いいちご帽子のうさぎちゃん
いちご帽子のうさぎちゃん*キャラ弁 – ハムで可愛い苺の被り物♪ いちご帽子のうさぎちゃん*キャラ弁 いちごブーム到来(≧m≦)ふふ♡ いちご帽子かぶったうさちゃんです! 帽子乗せるだけで簡単に作れるようにし…










