シナモンの飾り海苔巻きの作り方
あくまでも、適当な自己流なので見る方が見たら、「何これ」状態だと思います・・・。(しかも、巻きすを使ってないですし)それから、作ったのが夕方なので暗いのと、撮影は長女ちゃんなので、わかりづらいのはご了承下さいね
まず、用意するものは・・・
・海苔
(全形1枚、おにぎり用1枚)
・ご飯を茶碗1杯ぐらい
・花おすしの素
①全形海苔を、半分に切り、片方をさらに半分にし、3枚に分けます(半分のが、全部を巻くものに、1/4のが耳用になります)
②ラップの上で、おにぎり用の海苔(顔になります)の、約半分ぐらいのところまで、白飯を置きます
③ラップで巻きながら、形を整えていきます
④次に、①で1/4にした(耳の部分用)海苔に、半分ぐらいまで白飯を置きます
これは、巻くというよりも、下半分を上におりたたむような感じで、ラップでしずく形(シナモンの耳をイメージして)に整えます
⑤顔、耳2本が成形できたら、①の海苔1/2に、↓のように花おすしの素で色付けしたご飯を置きます
⑥そのピンクの上に、顔を置き、その両サイドによりかからせるように、耳2本を置きます(シナモンをイメージしながら)
⑦⑥(上記右画像)の上に、海苔が隠れるようにピンクご飯を置いていきます(イメージは生クリームのデコレーションみたいな感覚)
⑧それをそのままラップで巻いていき、形を整えます
⑨水にぬらした包丁で、切っていくと・・・
こんな感じ~
目などのパーツをつけてあげたら・・・
シナモン海苔巻きの完成です~
これね、切る時が、かなりドキドキしますけどちゃんと形になってると、とっても嬉しいですよ~説明下手でわかりづらいかもしれませんが、参考になったらいいなぁ~


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- カニカマのお花&小梅のバラ – お弁当箱を彩るカワイイお花の飾り切り♪
- うずらとウインナーでおひさま – お弁当箱の中にキラキラ太陽が!!