再利用可!無駄なしもちもちシート!紫芋 – ハロウィン風★ポケットモンスター・シャンデラ弁当 色々なもちもちシートを提案していますが 少し残ったシートも無駄にすることなく何度も再生できるんです 今回は紫芋ve…

海苔使わずキャラ弁シート 応用編②
海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず – オブラートの彩色を分けてにじみを解消☆ 1枚目のオブラートに輪郭、2枚目に彩色と分けることで滲みを解消しました 乾湿両方の手法、イラストのタイプに合わせてどうぞ …

彩色海苔切りキャラ弁シートでゴーカイジャー
彩色海苔切りキャラ弁シート☆スリット – ゴーカイジャー★レッドの細かいところも綺麗に♪ 簡単そうなゴーカイジャーですが、案外細い線があったり、海苔がつれたりしがちなデザイン ゴーカイレッドをサンプルにハウツ…

色付き!はっきり!キャラクターマカロニ
色付き!はっきり!キャラクターマカロニ – マッシュポテトと色つきふりかけで可愛いおかず♪ 最近多く見かける色つきふりかけとマッシュポテトで隙間を埋めてみました 親子で楽しめるメニューとして提案しています ★…

ハロウィンのおばけをご飯シート活用で
ご飯シート活用編:ハロウィンサンド&デコ – オブラートを使用してキャラ作り♪ 彩色海苔きりキャラ弁シート初級編とご飯シートの2レシピの複合レシピです 材料 ( 1人前 ) ご飯(炊き立てが望ましい) 子供茶…

けずりかまぼこでけいおん!りっちゃんをデコ
ケロヨン流けずりかまぼこ – けいおん!『田井中律♪りっちゃん』の周りにデコ♪ キャラクターかまぼこって残りがち 消費期限内なら冷凍して、お弁当デコに使っちゃいましょう 材料 色のついたかまぼこ 切れていない…

オブテク!カニカマオブラートシール
オブテク~!カニカマオブシール – キャラ作りに必須!かにかまを使いやすく変身♪ カニカマっていいアイテムだけどばらけがち オブラートで安定させてみました ★材料 ( 使用用途に合わせて ) カニカマ(ロール…

彩色海苔切りキャラ弁シートONE PIECE☆フランキー
彩色海苔切りキャラ弁シート☆標準編 – ONE PIECE☆フランキー 彩色海苔切りキャラ弁シート☆標準編 彩色海苔切りキャラ弁シート 初級編に続き標準編参上 いろいろなテクニックはブログにてどんどん展開中 …

αオブ海苔の作り方
αオブ海苔の作り方H23.10ver. – 粘着力を強化した新しいオブラート海苔! でかオブ導入にあたりオブ海苔が進化しました アルファでんぷんを保った粘着力大のオブ海苔 保存も楽々です オブ海苔のオブラート…

サツマイモのぷっくりピカチュウ
もちもちサツマイモのぷっくりピカチュウ – 型抜き+オブラート+彩色ポケモンキャラ♪ チーズ、卵、ポテトサラダと型抜きを提案してきましたが今度はサツマイモでやってみました! 材料 ( 2~3キャラ分 ) さつ…

カボチャシート!ハロウィンキャラを簡単に – 型がなくてもジャック・オ・ランタン♪
カボチャシート!ハロウィンキャラを簡単に – 型がなくてもジャック・オ・ランタン♪ もちもちかぼちゃシートで型紙いらずの簡単キャラづくり 肉厚にすれば立体感もでますし、粘土感覚でも使えますよ! 材料 ( 厚さ…

詰めるだけ~サンタクロースオムライス
詰めるだけ~サンタオムライス – クリスマス気分いっぱいのサンタクロース弁当♪ クリスマスに詰めるだけのサンタオムライスだよ☆ ☆材料☆ ケチャップライス お弁当箱1杯 カニカマ〔白い部分〕 1本 ハム 半分…

ブロッコリーお好み焼きシートでケロロ軍曹
ブロッコリーお好み焼きシート – ケロロ軍曹の綺麗な緑色を美味しく作っちゃお♪ ブロッコリーはキャベツと同じアブラナ科 ミキシングでお好み焼き味になります ブロッコリーが嫌いでも大丈夫です! ★材料 ( 2~…

ワンピースウソップ海賊旗ピック
ワンピースウソップ海賊旗ピック – アレンジいろいろ★保護フィルムを使って作成! ピックは、色々持っていて、色合いやキャラの保護、キャラの演出など多用しています。 この半手作りピックはよく使います。 ピックは…

海苔で切り絵花火
親子でやってみよう!花火弁当 – 海苔で切り絵をして、お弁当シートでデコ♪ 小さいころ折り紙を三角に折ってハサミで飾り切りをしましたが、それを海苔でしたらどうだろうと思いました。 (探せばだれかも考えているで…

トイ・ストーリーの馬!ブルズアイ
トイ・ストーリーの馬!ブルズアイ☆カツオシートキャラ弁 – 鰹節シートを使って茶色のキャラ作り♪ トイストーリーの馬!ブルズアイ も何で作ろうか迷いましたがベタな茶色ではなく、鰹節シートで簡単に大雑把に色を入…

新世紀エヴァンゲリオン碇シンジの彩色海苔切り
新世紀エヴァンゲリオン・碇シンジ☆彩色海苔切りキャラ弁 – のり切り方法♪ 実は新世紀エヴァンゲリオンについては殆ど知りません これは 以前パチンコ好きの職場の同僚がこんなのやってみたらと 画像を送ってくれて…

オブラート海苔の作り方①
オブ海苔の作り方① – のり切りの基本☆破れにくく縮みにくいオブラート海苔♪ 新海苔切りの基本となる破れにくい縮みにくい海苔 改良を繰り返していますが、平成23年8月現在の最新バージョン。 ☆材料(9㎝☓9㎝…

ご飯シートの作り方と使用例
ご飯シートの作り方&使用例 – ごはんを綿棒で伸ばしてキャラ作り☆ ご飯をパイ生地のように麺棒で延ばして作った『ご飯シート』 キャラ弁シートのベース素材として優れモノです 他の用途にも! ☆材料 ( 約1枚分…

海苔使わずキャラ弁シート☆基本編
海苔使わずキャラ弁シート☆基本編 – オブラートに食用色素(竹炭色素の黒)でキャラ作り♪ 食用色素さえあれば海苔で切れなかったイラストや面倒な文字入れも簡単! 彩色『海苔使わず』キャラ弁シートです ☆材料 (…

海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化
海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 – オブラート2層で食用インクプリントシート♪ 海苔使わずキャラ弁シート 基本編では、オブラート1層でしたが、2層にして強化することに成功しました ☆材料(1ブロック)…

マスキングテープで使い捨て創作ピック
使い捨てに便利★創作ピック – マスキングテープ&レーステープで竹フォークを可愛くデコ♪ 使い捨て容器でお弁当を作ったら、そのまま全部処分できる方が楽チンですよね♪ 普段はシリコンカップや既製品のピックを活用…

焼きおにぎりでキャラ作り
綺麗に焼ける焼きおにぎり – 簡単★キャラクター作りにも楽チンアレンジ♪ 以外にも焼きおにぎりに苦戦している方がいると知り、仲間意識が沸きました^m^ 受け売りですが^^ゞぜひぜひ皆さんにも作ってもらいたいの…

ハムとチーズで恐竜の平面キャラ
恐竜弁当の簡単な作り方 – 初心者でもできる!ハムとチーズで平面キャラ作り♪ 初心者さんでも簡単にできる恐竜の作り方です。 平面が得意な方はスルーして下さいね^^; ↑こちらのイラストをお借りしました。 前日…

ウィンナーとちくわでかたつむり
とっても簡単♪かたつむり – ちくわ&ウィンナーで梅雨が大好きカタツムリ☆ かたつむりの作り方のご質問があったのでご紹介しますね♪ ウィンナーを半分にカットします。(焼くかボイルかお好みで♪) ちくわを縦半分…

ウィンナーで囚われタコおむすび
囚われタコむすび – ウィンナーの飾り切りで可愛いたこさんのおにぎり♪ 『タコさんウィンナーの口は何でできてるの?』とご質問を頂いたのでご紹介しますね♪ 【囚われタコむすびの作り方】 ↑のようにカットします。…

詰めるだけでピーポー救急車
詰めるだけ~ピーポー救急車 – 簡単☆子どもが喜ぶ乗り物きゅうきゅうしゃ弁当♪ 材料 ご飯 お弁当箱1杯分 カニカマ 1本 茶色いおかず〔なら何でもオッケー〕 2個 チーズ 少量 海苔 少量 ニンジン 少量 …

魚肉ソーセージで可愛いポーチ
魚ソDE可愛いポーチ – キャラクターに持たせて可愛いワンポイント♪ ミニミニポーチで楽しくお出かけ☆ ☆材料☆ 魚肉ソーセージ輪切り 一枚 茹でニンジン 少量 パスタ 少量 使う道具はこちらです まずはオレ…

赤ウインナーであかいクレヨン
赤ウインナーDEクレヨン♪ – 食べれちゃう!子どもが喜びそうな☆くれよんのおかず♪ 食べて美味しいクレヨン☆ さて~本日はチビッコに大ウケの美味しく楽しいクレヨンの作り方をご紹介致します( ̄▽ ̄)b ☆材料…

魚肉ソーセージでピンクなクレヨン
魚ソDEピンクなクレヨン – 魚肉ソーセージで子どもが喜ぶ☆くれよんのおかず♪ お弁当に可愛くお絵描き〜☆ (*≧m≦*)ププッ ピンクバージョンも既に存在いたしております~♪ ☆材料☆ 魚肉ソーセージ 3分…

コロコロわんちゃんおにぎり
コロコロわんちゃんおにぎり – シリコンカップにちょこんと可愛いイヌのおむすび♪ コロンと可愛いわんちゃんおにぎりだよ☆ ☆材料☆ ご飯 シリコンカップ1杯分 コロコロウインナー 1本 はんぺん 少量 茹でニ…

幸せを呼ぶフクロウさん
旦那弁♪&幸せを呼ぶフクロウ – 苦労をしない『不苦労』のHAPPY弁当☆ 旦那弁と言っても人様の旦那様ですが・・・(笑) 今日はお仕事がお休みなので、E先輩の旦那様のお弁当を作らせてもらいました(*^m^*…

カワイイちょうちょとてんとう虫で春満開
一口サイズのおにぎり弁当 – カワイイちょうちょ&てんとう虫の春らんらん弁当 『イモムシくん♪』簡単で食べやすいキャラですね~^^ 私キャラを作るの苦手だけど、この程度なら大丈夫でしたよ(笑) リアル友の何人…

すき間おかずに!かまぼこで薔薇の花
かまぼこの薔薇の作り方 – くるくる巻いて可愛いお花のおかず♪お弁当箱の隙間埋めにも♪ お弁当の隙間埋めやアクセントに重宝しているかまぼこの薔薇♪ 薔薇の花の食材を変えるといろんなアレンジができます。 かまぼ…

はムチチーズでうさぎ帽子の女の子
簡単☆被り物女の子の作り方♪ – 可愛いウサギのかぶりもの★ハムとチーズのおかず☆ この女の子はマイメロのお弁当箱を見て思いついたものでした(*^_^*) 簡単に作れますのでUPしますね♪ お花の型抜きの○部…

簡単☆雪だるまおにぎり
簡単☆雪だるま弁当♪ – れんこんの素揚げで作った雪の結晶で冬気分満載♪ おにぎり2つで簡単に・・・雪だるま弁当(*^_^*) おにぎり:たらこおにぎり、梅干おにぎり おかず:ポテトサラダ、唐揚げ、かいわれ生…

お花人参の肉巻きの作り方 – 葉っぱ付の可愛いニンジンまきのおかず♪
お花人参の肉巻きの作り方 – 葉っぱ付の可愛いニンジンまきのおかず♪ 人参を型抜きします。 3㎝くらい、できるだけ厚く。 竹串が通るまで茹でます。 同時にスナックエンドウも茹でましょう。 豚肉にスナックエンド…

ヤングコーンの肉巻きお花
ヤングコーンの肉巻き – スナップエンドウと一緒に巻いて可愛いお花のおかず♪ 【ヤングコーンの肉巻き】についてのご質問がいくつかあったので、作り方をご紹介しますね♪ こちら生ヤングコーン。 ぎんまゆ地方ではこ…

型抜きでお花うずらと足跡うずら
お花うずらと足跡うずら – ウズラのたまごをストローで型抜きして可愛いおかずに大変身♪ お花模様のうずらと足跡うずらのご質問をいただいたのでご紹介しますね♪ 【お花うずらの作り方】 卵を茹でます。 なぜか普通…

華やかな茶巾寿司弁当
茶巾寿司弁当♪ – 華やかに可愛く★たくさん作ってイベントやホームパーティーでも♪ 【茶巾寿司の作り方】 お好みで味付けした卵をこします。 ※ムラなく綺麗に焼くためには、この一手間が大事ですよ~! 弱火にした…

カニカマ苺の卵巻き
カニカマ苺の卵巻き – かにかまを薄焼き卵で巻いたら、可愛いフルーツのおかず♪ 実は↑このお弁当と一緒にMY弁も作ってました。 中味はほぼ同じだけど(^^; 簡単デコ弁なので、帰宅後息子がすぐに食べれるように…

秋はうずらの卵でどんぐりころころ
どんぐりころころ – こどもが大好きなドングリがいっぱいの秋弁当☆ ごはんはきのこと里芋の炊き込みごはん。 うずらはめんつゆ+水の液体に一晩つけておきました。 しめじはごはんのしめじの大きそうなかさを見つけて…

うさぎのおにぎり
うさぎ弁当 – 可愛く簡単にできちゃうウサギのおにぎり☆ 簡単なうさぎの作り方をご紹介しますね! うさぎの顔部分を形成します。 耳の部分形成します。 鼻の部分を形成します。 かまぼこのピンクの部分だけ切り離し…

なんちゃって巻き寿司でキティちゃん
なんちゃって巻き寿司『キティちゃん』 – アレンジで丸顔キャラも作れちゃう♪ 今日のなんちゃって巻き寿司はキティちゃん♪ 丸顔ならどんなキャラにも応用できそう(o゚c_,゚o)ウフフ♪ ぎんまゆ流なんちゃって…

カニカマ巻きイチゴおにぎり
イチゴお弁当 – お弁当箱とおそろいのかわいい果物☆苺 昨日のショッピングでやっぱりお弁当箱を買っちゃった(^^; 見つけた途端、このイチゴのお弁当箱に一目惚れ゚.+:。(ёc_,ё。)゚.+:。 ぽっ うち…

それいけ!アンパンマンとパトカーおにぎり
遠足に行っても崩れないキャラ弁♪ – それいけ!アンパンマン&かっこいいパトカーおにぎり♪ キャラ弁初挑戦☆のお友達が、 『アンパンマンとパトカーおにぎり』を遠足に持って行きたい!と言うので 作り方付きでUP…

型抜きで簡単お花の肉巻き
お花の肉巻き - 抜き型を変えてニンジンを抜けばアレンジいろいろ♪ おかずに『お花の肉巻き』を作ってみました。 作り方を載せますので、何かの参考になれば嬉しいです♪ 花の型抜きをした人参を茹でる。 同時ににんにくの芽も一…

みそごまのたぬきおにぎり
みそごまのたぬきおにぎり – 可愛いタヌキの味噌味焼きオニギリ♪ 作ったおにぎりは「みそごまのたぬきおにぎり」です。 +材料+ ご飯・・・80グラム さつまあげ・・・少量 黒豆・・・1/2コ 魚肉ソーセージ(…

フルーツ盛り合わせとみかんの飾り切り
フルーツ盛り合わせ&飾りみかん – 冬の果物の定番☆ミカンを可愛く飾り切り♪ お友達の家へフルーツ盛り合わせを持って行きました。 最近イチゴが出回ってきたのでフル盛りも華やかになるかな(*^_^*) みかんの…

ジャック・オ・ランタンのハロウィンおにぎり
ハロウィンおにぎりの作り方 – Halloweenパーティーにも☆ジャック・オ・ランタン♪ 駆け込みハロウィン弁当ですε=ε=ε=(^^; おにぎりでなんとなくジャック・オ・ランタン?を 簡単に作れるので作り…










