レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/y-piatto/ |
運動会に♪リラックマとキイロイトリの巻き寿司風の作り方
材料
・海苔…全形3枚
・ごはん・・・2合
・スライスチーズ・・・各1枚
(ナチュラル・チェダー)
・かつお節・・・適量
・卵・・・1個
クリアファイルとテープも用意してくださいね。
まず、クリアファイルを10x14cmを1枚、10x7cmを2枚切ります。
ここできれいに洗って水気を拭いてね!清潔第一!!
それぞれ14cm、7cmの方を丸めて、1cm重ねてテープで留めます。
わかりやすいように色画用紙ですがこんな感じです。
つぎに作った筒状のクリアファイルにおかかごはんを詰めていきます。
スプーンの柄も使って、ぎゅっとね。
リラックマの形になるようにファイルの上から楕円形に整えます。
クリアファイルをはずして、それぞれ10cm幅に切った海苔に巻いておきます。
海苔を写真のように切って、1/2と1/4の海苔を一枚ずつごはん粒で長くつなげます。残りの1/2はパーツに使ってね。
つなげた海苔の端3cmくらいを残してごはんを乗せ、その上に耳部分を乗せます。間にごはんを詰めます。
その上にお顔をドーンと乗せ、両端から巻きますよ~!えいっ!!
包丁を濡らした布巾で拭きながらカットします。
海苔とチーズでお顔をつけたらリラックマの出来上がり
長くなっちゃったけどキイロイトリ行きますよ~
リラックマと同じように、10x14cmのクリアファイルで筒を作ります。
(リラックマのお顔と同じなのでそれを利用しても♪)
ゆで卵を作って黄身部分のみ塩とごはんを混ぜ、筒の中に詰めます。
キイロイトリの形に整えてね。
あとはリラックマと同じように、えいっと巻いてお顔をつけます。
キイロイトリたくさん完成~!!
暑さでチーズが心配な方は薄焼き卵に変えても♪
ママはお弁当で応援するぞ~


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- 飾り巻き寿司 – くま&ぶたの動物のり巻き♪運動会に☆
- アンパンマンピザ – 食パンで『それいけ!アンパンマン』の簡単ピザ