レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
彩色海苔切りキャラ弁シート☆スリット – ゴーカイジャー★レッドの細かいところも綺麗に♪
簡単そうなゴーカイジャーですが、案外細い線があったり、海苔がつれたりしがちなデザイン
ゴーカイレッドをサンプルにハウツー
☆材料(キャラ弁シート 1枚分)
オブラート 4枚
オブ海苔 適宜
食用色素(天然色素を推奨) 適宜
■ カッティングボード クラフトナイフ ピンセット
■ 筆 キッチンペーパー クッキングシート
赤の線がスリット 青の×が切りはなし
長すぎない!できるだけ切りはなさない
顔アップ 頭のてっぺん こめかみ えらの部分 カットしていません つながっていますよ
スリットは先に入れてから両サイドを切ってください
そして海苔使わず用の硬筆用軟化塩ビ下敷きを準備します
キャラ部だけ固く絞ったキッチンペーパーで水をポンポン含ませ それに細切れにしたキャラを貼っていきます
キャラのオブ海苔も上からポンポンして安定させます
そして程よく開いたら別のオブラートでカバーします
この時楊枝等で修正可
彩色海苔切りキャラ弁シートできました
凹型に反ってくるのであくまでも伸ばさず自然に乾燥
ご飯シートに貼りました
よく乾いていればクッキングシートで圧着
出来立てならば乗せるだけでくっつきます
カットしてセットして出来上がり
手の部分や顔の部分を別のシートで作ると立体感が出ますよ
※最も入れやすいスリットは左の襟の部分
両サイドが重くなく長さや太さも丁度いいです
アイマスクの縁取りや頭部のラインは長くカーブを描いているので可能な限りスリットを途中で途切れさせるとうまくいきます
切り離すのは貼りやすさとつれないためです


-
カップに入った冷凍食品!炒め油香るチャーハン【セブンプレミアム】
セブンイレブンの冷凍食品で見つけた【炒め油香るチャーハン(カップ)】。冷凍食品なのにカップ!?というところでビックリして冷凍食品なのにカップに入ったバター香る海老ピラフと一緒に購入。 簡単!電子レンジ調理 海老ピラフの時 [… 続きを読む →
-
ピリ辛!汁なしカップ麺!明星一平ちゃん焼うどん鴨だし醤油味
お店で見つけた時は一瞬戸惑いを隠せなかった【一平ちゃん 焼うどん 鴨だし醤油味】。鴨だしうどんや鴨だしそばなど、汁ありの鴨だしは複数あるとは思いますが、まさかの汁なしカップ麺でカモ!!!どんな感じなんだろうか… 開封 フ [… 続きを読む →
-
冷凍食品なのにカップに入ったバター香る海老ピラフ【セブンイレブン】
セブンイレブンの冷凍食品で見つけた【バター香る海老ピラフ(カップ)】は、冷凍食品なのにカップ!?というところでビックリして購入。 簡単!電子レンジ調理 冷凍食品ってもともと家で食べるように考えられているから、電子レンジの [… 続きを読む →
-
カフェオレっぽい大人のティラミスもこ【セブンイレブンスイーツ】
セブンイレブンスイーツの定番「もこシリーズ」【大人のティラミスもこ】を発見したので購入。調べてみたら11月21日発売の商品だったんですね。コンビニって仕入れによって登場日が異なったりするので、少しがっかり( ;∀;) も [… 続きを読む →
-
大学いものようなおさつホイップのミルクプリン【セブンイレブン】
セブンイレブンの新商品【おさつホイップのミルクプリン】を食べてみました。スイーツコーナーでひときわ目立つこの黄色いさつまいものホイップクリームに黒ごまのトッピング。芋好きな私は即決で購入!! 濃厚なさつまいものホイップク [… 続きを読む →
-
フライパンで焼いたたっぷりお肉のデミグラまんにチーズをちょい足し
セブンイレブンで買った「たっぷりお肉のデミグラまん」。家に帰るまでに少し冷めてしまったので… フライパンで両面に焼き色がつくまで焼いて温め直しをしてみました。 中はカリッと外はふんわり♪食べごたえが増して良い感じでした! [… 続きを読む →
- 色付き!はっきり!キャラクターマカロニ
- 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②