レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
免疫力UP!濃厚卵白キャラ弁シートベース – 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ
粘着力の強いオボムチンたっぷりの濃厚卵白を使ったキャラ弁シートです
目玉焼きの白身の食感が美味です
☆材料 ( 直径6㎝1枚分 )☆
新鮮な卵 1個
食用油 少々
■ セルクルなど耐熱の型
新鮮卵を除菌洗剤でよく洗います
そして卵白と卵黄を分けます このとき分離するのはプルンとひとまとまりになっている白身のみ
フライパンに油をひき熱し粗熱を取ったものに6㎝くらいの耐熱素材のセルクルをのせます セルクルの内側にも油を塗っておきます
攪拌せず塩を少しふった分離した卵白を流します
ゆっくり蒸し焼きにして ある程度火が通ってきたら表面にできた空気をつぶします
結構前に作った1枚もの通常厚の海苔使わずキャラ弁シート
型からはがして
ぺたり クッキングシートで軽く押さえましたが 自らぐいぐい馴染んでいきました
はみ出したオブラートはセルクルを再度入れ周囲にくっつけました
片面の焼け目が見えますから カットしましょう
フッ素加工セルクルがいいのでしょうね
濃厚卵白とは卵の白身の中でも ひとかたまりになったプルンとした部分で
さらさらした水様卵白に比べオボムチンという糖蛋白が多く粘度が強いです
これは新鮮な卵に多く含まれています(だんだん水様化してきます)
ぴたぱんに切れ目をいれ、しゃもじなどを中に入れて上から圧縮
同じセルクルで穴をあけます
こんな感じ そんなにきれいにしなくともシートベースが入るので大丈夫
余った黄身とブロッコリーの軸で卵サラダを作り具にしました
ブロッコリーはいつも茹でてこんな感じで冷凍していますよ
できたお弁当はこちら 土曜日恒例 ぴたぱんサンド
食べやすく持つためのワックスシートで隠れちゃいましたが、こんなのはいってます
濃厚卵白の粘度の源 オボムチンは体にも良いですよ
免疫力アップになります
コレステロールの吸収も抑えてくれる いいやつです!


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- ONE PIECEトニートニーチョッパー
- 彩色海苔切りキャラ弁シート仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ