簡単★動物お稲荷さんの作り方 – いぬ・コアラ・サルいなり★ うさるさん弁当の作り方をふまえた上で、アレンジ例というか、応用して違った動物にしてみますね。 お稲荷さんですが、 うちのグレトラは超少食なので、 …

生ハムとウィンナーで金魚
★生ハムで金魚の作り方★ – 夏にぴったり!ウィンナーきんぎょ お祭りと言えばですね・・・金魚すくい! 生ハム金魚の作り方を、お教えしますね(^∇^) ↑まず、生ハム2枚とウイニーを準備。 ↑ウイニーの裏を転…

うずらのたまごでポケモンモンスターボール
ポケモン★モンスターボールの作り方 – うずらのたまごをアレンジ 簡単なモンスターボールの作り方です。 ポケモンのキャラ弁のとき、たいてい入れています。 よかったらマネしてみてくださいね。 こんな感じです 材…

きゅうりでポケモンチコリータ
キャラ弁の作り方(ポケモン・チコリータ編) – きゅうりがポケットモンスターのキャラに♪ お弁当だけではなく、ご家庭で食べるサラダや、ハンバーグやムニエルなんかの付け合わせにも。 テンション上がります(笑) …

ロールパンサンドでポケモンウソハチ
キャラ弁の作り方(ポケモン★ウソハチ編) – ロールパンがポケットモンスターのキャラに♪ 簡単なので作り方UPしますね。 まずはバターロールのパンを準備♪ 頭になる部分の左右を包丁などで少し切り取ります。 細…

簡単スティッチロールパンサンド
簡単★スティッチサンドの作り方♪ – ロールパンでディズニーキャラ☆かわいいstitch♪ 最後に型紙も付けています。 キャラ弁初心者さんもぜひ作ってみてください。 材料はこちら バターロールパン、海苔、スラ…

ハロウィンにジャックオランタン肉巻き
ジャックオランタン(かぼちゃ)肉巻きの作り方 – ハロウィンにぴったり♪ ジャックオランタン肉巻きの作り方をご紹介いたします。 中はニンジングラッセです。 小鍋に水と、砂糖、バターを少し入れてやわらかく煮ます…

チェブラーシカのサンドイッチ
キャラ弁の作り方★チェブラーシカ編 – NHKの癒しキャラ☆サンドイッチ 先日作ったチェブラーシカのサンドイッチ。 作る過程を撮っておいたので、お教えしますね~(‘-^*)/ 材料 茶) パン(ヤ…

まるでスイーツな薄焼き包みロールご飯
薄焼き包みロール – 卵とご飯でスイーツ弁当 ☆ご飯deSweets☆ 薄焼き包みロールケーキの作り方 (そのままフェルトの型紙です) レシピ1個分 お好みのご飯23g+2g お好みの薄焼き卵 マヨネーズ(接…

はんぺんで生クリーム
はんぺんde生クリーム – まるで本物!スイーツ弁当 ご飯deSweetsに登場していた生クリームの質問がありましたので、作り方を紹介します。 といっても、大したものではありません(笑) 娘っちが「フェルト…

スイーツ弁ご飯ロールケーキ
ご飯ロールケーキの作り方 – お弁当なのに見た目はスイーツ ご飯ロールケーキの作り方(ただ巻くだけですけど) ☆ご飯deSweets☆ ・すしのこまぜご飯60g ・桜でんぶまぜご飯40g 30gを長さ15…

スーパーマリオのパックンフラワー
スーパーマリオのパックンフラワー – ミニトマトのおかずを可愛く♪ お兄ちゃん弁当がマリオシリーズの時に、おかずのほうにさりげなく入れていた、☆プチトマトのパックンフラワー☆ 先日、あのパックンフラワーはどう…

カニさんウィンナーの飾り切り
可愛いカニさんウィンナーの作り方 – 大きなハサミがカワイイ赤ウィンナーの飾り切り ■材料 赤ウィンナー・・・1本 かまぼこ・・・1切れ 海苔・・・適宜 乾燥パスタ・・・1本 揚げパスタ・・・1本 ①ウィ…

イカさんウィンナーの飾り切り
イカさんウィンナーの飾り切り – お弁当の定番おかずを可愛く夏バージョンに★ ■材料 ウィンナー・・・・・1本 海苔・・・・・・・・適宜 ①ウィンナーを、縦半分にカットする。 ②ウィンナーを縦に置き、上部…

ペンギンおにぎりピンガやポッチャマにもアレンジ
ペンギンの顔おにぎり – アレンジでピンガやポッチャマにも変身★ ■材料 ご飯・・・60g 海苔・・・1/4 コーン・・・2粒 乾燥パスタ・・・・1本 ①ご飯をラップに包み、丸く成型する。 海苔を、写真の…

ペンギンおにぎりととなりのトトロ
全身ペンギンおにぎり – アレンジすれば、となりのトトロも作れちゃう♪ ■材料 ご飯・・・60g 海苔・・・1/2枚 スライスチーズ・・・1枚 コーン・・・2粒 乾燥パスタ・・・1本 ①ご飯をラップに包み、楕…

映画『幻影の覇者ゾロアーク』からゾロア
ゾロア – 映画『幻影の覇者ゾロアーク』のポケットモンスターキャラクター ■材料 ご飯・・・120g デコふり紫・・・1袋 カニカマ・・・2本 かまぼこ・・・1枚 はんぺん・・・1枚 海苔・・・適宜 ①お…

ゴモラ来襲!ウルトラマンとカネゴンも
ゴモラ来襲弁当 – ウルトラマン&カネゴンも一緒♪ 一部のマニアにしか参考にならないと思いますが、ウルトラマン好きのお子さんがいる方がもしこちらを見ていたら、試してみてくださいね~ 恐竜好きの子には、ツノを大…

基本の薄焼き卵で平面キャラピカチュウ
平面ピカチュウ – キャラ弁基本の薄焼き卵で平面ポケモンキャラ作り *前は土台にロースハムを敷いていましたが、最近ではあまり敷いていません。 薄焼き玉子ではなくスライスチーズの場合は、スライスチーズが溶けてし…

とっとこ走るよハム太郎おにぎり
ハム太郎おにぎり – とっとこ~走るよハム太郎~大好きなのは~ひまわりの種♪でちゅ キャラ弁おにぎりです♪ 子ども達に人気のあるハム太郎を作ってみました! 材料 ・白飯 ・子ども茶碗1杯くらい ・焼き海苔 適…

侍戦隊シンケンジャーのシンケングリーン(デコチョコ)
侍戦隊シンケンジャーのシンケングリーン(デコチョコ) まずは道具の準備から。 クッキングシート 油性ペン チョコにするキャラの下絵 チョコペン (色がないときは白に少量の食紅を混ぜてもOK) 下絵にクッキングシートをのせ…

バレンタインやケーキにキティちゃんのデコチョコ
キティちゃんのデコチョコ – バレンタインデーやケーキにトッピング♪ 用意するもの ※クッキングシート ※油性ペンまたは鉛筆 ※作りたいキャラのイラスト (ちょうどいい大きさのがなければコピーして調整してくだ…

カエルのおにぎり – ふりかけで簡単緑色
カエルのおにぎりの作り方 梅雨の時期にいかがでしょうか? 今回は、青じそのふりかけを使用しましたが、青菜のふりかけやデコふり緑などお好きな物 で作ってみて下さい。 (材料) ご飯 120g 青じそふりかけ 小さじ2 鶉の…

ちくわでかたつむり – 梅雨・あめが大好き
ちくわdeかたつむりの作り方 これも、材料さえあれば簡単に作れますよ! ちくわ 半分 揚げパスタ 1本 海苔 適宜 ①ちくわを縦半分にカットする。 ②ちくわの、下の白い部分をストローで2個くり抜く。 ③揚げパスタ…

ブロッコリーのあじさい – 梅雨のジトジト季節は紫陽花で華やかに
ブロッコリーのあじさいの作り方 これは、簡単に作れますが型がない方の為に ストローで作る方法をご紹介します。 ブロッコリー 1個 魚肉ソーセージ スライス3~4枚 揚げパスタ 2本 ①魚肉ソーセージを四角くカットする。 …

女の子に大人気のハートキャッチプリキュア!からコフレ
プリキュアからコフレの作り方 ご飯・・・・・・・120g かまぼこ・・・・・2枚 お弁当シート緑・・適宜 海苔・・・・・・・適宜 ビアソー・・・・・適宜 ①ご飯をラップに包み、3等分に分ける。 顔の部分が70g、耳?の部…

まるまるサンドイッチ – 可愛いパンダちゃん
まるまるサンドイッチの作り方 ご紹介するのは、最近はまってる「まるまるサンドイッチの作り方」です。 既存のキャラ弁ではないけど、 これなら、初心者サンも作れます!!(←私がつくれるんだから!!) ではではどうぞ^^ ①サ…

ポッチャマおにぎり – 水タイプの可愛いポケットモンスター
ポッチャマおにぎりの作り方 …なんか変だけど…( ̄▽ ̄;)。 一応、ポッチャマおにぎりです 今回は、青い頭の部分を 海苔バージョンと デコふりバージョンの2種類で 作ってみました レシピでは2つを一緒に 作っていますけど…

フレッシュプリキュア!★シフォン
フレッシュプリキュア!★シフォンの作り方 こんな感じで作ってみました。 どうかな?? できそうかな??? ちょっと細かい(こだわり)部分は省略しても大丈夫だと思います。 1.鮭フレークもしくはソフトふりかけの鮭を細か…

のりパンチで簡単トトロ – まっくろくろすけでておいで♪
のりパンチde簡単トトロの作り方 人気のあるトトロをのりパンチと抜き型で簡単に作ってみました♪ まっくろくろすけ(★の材料)も一緒です! ポイント ご飯の成形はご飯が温かいうちにしたほうが、成形しやすいです。 また、ご飯…

簡単Wリラックマ – カワイイお稲荷さん
簡単Wリラックマの作り方 できるだけ簡単に…ということで、クマの抜き型、のりパンチde百面相 などを使って、レシピを考えてみました。 参考になると嬉しいです! 1.お稲荷さんを2つ作ります。 1つは顔用で、上面を軽く押し…

デコ弁キットdeアンパンマン – 100円ショップセリアで販売デコ弁キット
デコ弁キットdeアンパンマンの作り方 100均ショップのセリアで販売されているデコ弁キットを使って、簡単にアンパンマンができました♪ お弁当のワンポイントにぜひどうぞ! ポイント クラフトパンチを使うと海苔カットが随分と…

デコ弁キットでポッチャマの作り方 – 簡単ポケットモンスターサンドイッチ
デコ弁キットdeポッチャマの作り方 お子様に人気のポケモンキャラ・ポッチャマ♪ デコ弁キットを使ったら簡単にできました! ポイント サンドイッチの中身はお好きなものにしてくださいね♪ チェダースライス(クラフト)がなけれ…

簡単★キイロイトリおにぎり – たくさん作って運動会やお花見にも♪
簡単★キイロイトリおにぎりの作り方 オムライスのキイロイトリおにぎりを作ってみました♪ クリスマスバージョンもありますよ(*^▽^*)。 改良バージョンを追加しました♪ ポイント 足の焼き海苔のカットが難しい場合は、クラ…

簡単★スヌーピーおにぎり – 8月10日が誕生日♪かわいいビーグル犬
簡単★スヌーピーおにぎりの作り方 昔、私が大好きだったスヌーピー♪ 今も人気ですよね!おにぎりにしてみました!(*^▽^*) ポイント ご飯を扱う時は必ず手を水で濡らして作業してください。 また、ラップは安いラップが成形…

簡単★キティちゃんおにぎり – かわいいハローキティ弁当
簡単★キティちゃんおにぎりの作り方 可愛いキティちゃん! 市販のプリン型を使えばとっても簡単、キレイに作れますよ♪ 材料 白飯 子ども茶碗1杯くらい 焼き海苔 少量 カニカマ 少量 キティプリン型 1つ 薄焼き玉子 少量…

ハムのバラの花 – 飾り切りで簡単★薔薇の花☆
ハムのバラの花の作り方 まずハムを半分に折りわっかの方を斜めに切り込みを入れていきます。 この時あまり隣同士の間隔を狭くしないことがポイントです!! ハムの端をすこしずらします。 それを端からくるくる丸めていきパスタ…

ウズラ卵に足跡(肉球) – お弁当箱のすき間を上手にうめる
ウズラ卵に足跡(肉球)の作り方 用意するものは ・ウズラのゆで卵 ・魚肉ソーセージ ・タピオカストローとストロー (使いやすいように短く切ってます) まずはウズラの卵の真ん中をタピオカストローを刺して白身をくり抜きま…

エルモのおにぎり – セサミストリートの純粋キャラELMO☆
エルモのおにぎりの作り方 私が参考にしたエルモはこのお弁当箱(左下↓) まずケチャップライスを作ってラップにくるみ楕円形にかるく握ります。 楕円形の上の部分を軽く押さえ写真のようにへこませます。 それにかにかまの…

ガチャピンおにぎり – うぐいすきな粉で手間なし
ガチャピンおにぎりの作り方 砂糖混ぜうぐいすきな粉を使って作るので手間があまりなく超らくちん 忙しい朝にはもってこいですよ~ うぐいすきな粉をまぶしたおにぎりのため、周りにきな粉が飛び散って多少見苦しいかもしれませんが …

キャンディータイプチーズでコリラックマうさぎ – 簡単飾り切り♪
キャンディータイプチーズでコリラックマうさぎの作り方 キャンディータイプチーズを使って作ったものって大体どれも短時間で簡単にできるのでぜひぜひお試しください 用意するものは ・魚肉ソーセージ ・キャンディータイプチーズ …

お猿さんのおにぎり – ソースご飯で可愛いさる
お猿さんのおにぎりの作り方 まずは焼きそばソースを混ぜたご飯とそれよりも2まわりぐらい小さい塩を少し混ぜたご飯を用意し,どっちもラップでくるんで軽く丸く握ります。 それを上から軽く全体的に押さえてひらぺったい丸型にし…

たれパンダおにぎりの作り方 – 簡単癒し系ゆるキャラ
たれパンダおにぎりの作り方 今日のお弁当に入れてたたれパンダおにぎり これ超簡単なので忙しい朝とかお急ぎのときにお勧めです まずは半円形のおにぎりを作り下の部分をくぼませて三日月のちょっとぶっといバージョンを作ります…

チーズでコリラックマ(リラックマ)&キイロイトリ
チーズでコリラックマ(リラックマ)&キイロイトリの作り方 作り方って言うほどのものでもないんだけどよかったら参考にしてください コリラックマ(リラックマ) ・くまの抜き型 ・スライスチーズ (リラックマの場合はチェダース…

赤ウインナーで赤鬼弁当 – 節分のオニデコ
赤ウインナーで赤鬼弁当の作り方 もうすぐ節分 ですねぇw スーパーでも、豆まき用のお豆が売られていたり、恵方巻の予約が行われてますねぇ… そこで今日は、 『赤ウインナーの赤鬼さん弁当』 を作ってみました 作り方も載せてみ…

チョー簡単♪女の子弁当 – 薄焼き卵を使ってアレンジ
チョー簡単♪女の子弁当の作り方 最近、なーんか作りたいキャラが思い付かず、不調… (´Д`) 取り敢えず、ただ今特訓中の、薄焼きたまごを焼いてみよう ポイントはチョー弱火 蓋をして、火を消して蒸らして仕上げる… 放って置…

ピカチュウのコロコロおにぎり – ガチャケースで可愛いポケモン
ピカチュウのコロコロおにぎりの作り方 ガチャガチャケースを利用して作った ころころおにぎりを ピカチュウにしてみました。 ①ガチャガチャケースにラップを敷き黄色く色を付けたご飯をいれ、形を作る。 ※黄色の色付け方法 …

簡単☆てんとう虫おにぎり – あっという間に春らんまん弁当☆
簡単☆てんとう虫おにぎりの作り方 材料 ・魚肉ソーセージ 適量 ・揚げたパスタ 適量 ①魚肉ソーセージを写真のようにカットする ②羽の模様をストローで抜く(奥) ヤクルトについているストロー使用(手前) パックジュー…

はんぺんレース – ストローをカットして簡単に作れる可愛いワンポイント♪
はんぺんレースの作り方 おにぎりをかわいくデコしませんか ①型をはんぺんの上にのせ軽く押して跡をつける ②こんな感じに跡が付きます ③半分にカットしたストローで、跡がついた外側を抜いていく ④細いストロー(ヤクル…

ツートン☆ホットケーキ – クッキングシートで可愛くデコ♪
ツートン☆ホットケーキの作り方 材料 ・ホットケーキミックス 1袋 ・牛乳 150cc ・玉子(Mサイズ) 1個 ・海苔 適量 ・いんげん 少々 ①クッキングシートに油性マジックで下絵を描く ②その上に、ホットケーキ…








![野原ひろし昼メシの流儀 ひろし広東麺♪&札幌スープカレー隠れ名店「ホットドッグ」「HoodDog]さん 野原ひろし昼メシの流儀 ひろし広東麺♪&札幌スープカレー隠れ名店「ホットドッグ」「HoodDog]さん](https://charaben-mania.com/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11681-featured-100x100.jpg)

