おやこっこ☆キャラ弁 – 初心者さんも簡単に可愛いひよことにわとり♪ ゆで卵からひよこsanとにわとりsan☆仲良し親子でおやこっこ 忙しい朝に。簡単に作れるように ★材料★ ゆで卵1個 茹で人参適量 ハム少…

ハムとチーズで可愛い寝顔の平面キャラ熊さん
ゴロリン☆お昼寝くまちゃん – ハムとチーズで可愛い寝顔の平面キャラ熊さん♪ 眠かったのでwwそれなら眠らせてしまえと思って! お弁当箱の中でゴロリン☆一緒にお昼寝したくなっちゃうね♪キャラ弁に 2013年1…

コロッケタイガー 市販のコロッケで簡単かわいい虎くん
コロッケタイガー☆ – 市販のコロッケで簡単かわいい虎くん♪ コロッケが美味しそうだったので何かキャラが出来ないかなと思って♪ 市販のコロッケで簡単にコロッケタイガーを作っちゃおう☆キャラ弁にどうぞ ★材料★…

簡単☆節分鬼くん ご飯の上に焼きそばでオニ弁
【キャラ弁☆簡単☆節分鬼くん♪】 – ご飯の上に焼きそばを載せて可愛いオニ弁 簡単に可愛い鬼くん作ってね♪ ★材料 (1人分)★ 白ご飯160g 焼きそば少量 チーズ少々 ウィンナー少々 海苔少々 人参少量 …

簡単枝豆で干支巳 えだまめがヘビに
✿簡単キャラ弁 枝豆de干支巳(ヘビ)✿ – えだまめが可愛いヘビに♪ 簡単でごめんなさい枝豆de巳と並べるだけ~♪ ブラック☆ラビ ブラック☆ラビ 買い物リストに追加 材料 (一人分) 枝豆 (ボイル済)1…

ミッキーマウス&ミニー子どもが大好きなハンバーグ&カレーワンプレート
✿ハンバーグ✿ミッキー&ミニー✿ – 子どもが大好きなハンバーグとカレーの最強ワンプレート♪ ハンバーグde簡単ミッキー♪お子様と楽しく作ってね♪ ★材料 (1人分)★ カレー1皿分 ハンバーグ大1個 ハンバ…

オムライスでリラックマキイロイトリ
✿キャラ弁☆オムライスdeキイロイトリ✿ – リラックマの可愛いキャラクター♪ オムライスdeキイロイトリ作ってね♪ ★材料 (1人)★ 卵1個 ☆マヨネーズ小さじ1 ご飯(おにぎりサイズ)1個 ★ケチャップ…

✿プチフランクでカエル♪ – 雨が大好きな蛙さん
お弁当に✿プチフランクでカエル♪ – 雨が大好きな蛙さんで梅雨も元気に♪ ★材料★ プチフランク(ボイル済み)2個 海苔少々 ハム少々 パスタ(乾麺)少々 ■ パスタ(乾麺)は固定のために使いますゆでてなくて…

おにぎり – 朝から元気いっぱいのニワトリさん♪
コケコッコ朝ですよ!おにぎり – 朝から元気いっぱいのニワトリさん♪ 三角おにぎりから生まれたニワトリさん☆ユルイお顔がポイントですwwキャラ弁に ★材料★ ご飯茶碗軽めに1杯分 塩少々 梅干し1個 チーズ少…

クマ型弁当deひょっこりワンワン – 可愛い犬を簡単に♪忙しい朝にもOK♪
クマ型弁当deひょっこりワンワン クマ型のダイカット弁当箱で可愛いワンワンを作っちゃおう☆キャラ弁に♪ ★材料★ ご飯お弁当箱一杯分程度 醤油大さじ1程度 海苔少量 ハム少量 チーズ少量 茹で人参少量 パスタ(パーツ固定…

食パンDEトナカイ – クリスマスパーティにも!真っ赤なお鼻のとなかいさん♪
食パンDEトナカイの作り方 食パンがトナカイに大変身☆クリスマスパーティーにどうぞ ★材料★ 食パン 2枚 ■ 赤ウインナー(先端を2センチ程) ねじねじマカロニ 2本 人参 少量 パスタ(パーツ固定用に) 1本 海苔 …

赤い帽子の女の子おにぎり – 手にはクリスマスプレゼント☆
味の素『アジシオ』で赤い帽子の女の子おにぎり 材料 ご飯・・・100gくらい ビアハム・・・1枚 カニカマ・・・2本 海苔・・・少量 ぶぶあられ・・・赤3粒、オレンジ2粒 ブロッコリー・・・少量 ケチャップ アジシオ 乾…

☆ピザトーストde簡単クリスマスツリー☆ – いつものパン朝食も可愛くデコしてハッピーメリークリスマス♪
☆ピザトーストde簡単クリスマスツリー☆ ピザトーストでクリスマスツリーを作っちゃおう♪♫(*´╰╯`๓)♬ 材料 (一人分) 食パン(6枚切り)1枚 ニンジン少量 ブロッコリー1/5 ピザソース大さじ1 チーズ(スライ…

味の素『アジシオ』 で着物の女の子おにぎり – お正月・成人式・七五三など和服弁当に☆
味の素『アジシオ』 で着物の女の子おにぎり 材料 ご飯・・・100g 海苔・・・1/4枚 カニカマ・・・1本 乾燥スパゲッティ・・・1~2本 人参・・・輪切り1~2枚 黒ごま・・・9粒 ケチャップ アジシオ マヨネーズ …

キャラ弁あんしんセイメイのお弁当☆ – 東京海上日動火災保険の羊の執事さん♪
キャラ弁あんしんセイメイのお弁当☆の作り方 テレビでおなじみのほのぼのキャラあんしいセイメイさん★ ★材料 ( 一人分 )★ ご飯 お茶碗一杯 鮭のほぐし身 少々 海苔 少々 カニカマ 1本 白ご飯と鮭のほぐし身をすり鉢…

簡単♪ヒヨコのお弁当 – 薄焼きたまごを巻いたおにぎり★
簡単♪ヒヨコのお弁当の作り方 材料 ※ヒヨコ ・ご飯 ・薄焼きや孫 ・チーズ ・海苔 ・おしゃぶり昆布 ※おかず ・ブロッコリー ・ハンバーグ ・レタス ・かぼちゃの煮物 ・ミニトマト ・りんご 1.チーズを丸く抜き取っ…

ひつじさんのお弁当 – エビで作ったツノがカワイイ羊弁当
ひつじさんのお弁当の作り方 材料 ・ごはん ・チェダーチーズ ・ソーセージ ・海苔 ・海老 ・スナックエンドウ ※おかず ・ハンバーグ ・ミニトマト ・ブロッコリー ・ウインナー ・赤ウインナー ・スナックエンドウ 1.…

タコさんカニさんウィンナー – お弁当の定番おかずの飾り切り♪
タコさんカニさんウィンナーの作り方 ・赤ウインナー ・スライスチーズ ・海苔 ・マヨネーズ(接着用) ・ナイフ ・ストロー(中・細) ・パンチ(あれば) ・ハートピック(カニのはさみ用) ※こちらのハートピックはヨーカド…

✿キャラ弁☆節分☆ゆで卵de鬼さん♪✿ – おには外~福は内~★
✿キャラ弁☆節分☆ゆで卵de鬼さん♪✿ 簡単節分の鬼さん♪お弁当にワンプレートにどうぞ♪ ★材料 (2個)★ ゆで卵1個 スライスチーズ(とろけないタイプ)少々 かつお節少々 海苔少々 ぶぶあられ(赤)(またはケチャップ…

うずら卵でイカちゃん – ウズラのたまごを可愛いおかずに★
うずら卵でイカちゃんの作り方 ・鶉のゆでたまご ・海苔 ・ハム(かにかま、ビアハムなどでもOKです) ・ナイフ ・ストロー(中) ・パンチ(あれば) ゆでた鶉の玉子を縦に半分にカットし、黒線の感じでカットしていきます。 …

ハロウィン*ジャック・オ・ランタン – キャンドルじゃなくてかぼちゃとチーズ★
ハロウィン*ジャック・オ・ランタンの作り方 ・かぼちゃ 4cm角くらい ・キャンディチーズ ①かぼちゃの皮を洗って、煮物1個分くらいの大きさに切る。 ②ラップにくるんで電子レンジで1分くらい温める (やわらかくなればOK…

ライオンくん – うずらの卵でカワイイらいおん☆
ライオンくんの作り方 ライオンくん かぼちゃ ブロッコリー うずらの玉子 海苔 電子レンジで柔らかくしたかぼちゃを半分くらい皮もいれてつぶします。 茹でたブロッコリーとマヨネーズを入れて混ぜます。 お花型に抜き、真ん中を…

ミニトマトカップインチーズ – お弁当箱を彩るトマトも可愛く☆
ミニトマトカップインチーズの作り方 お弁当の隙間にちょこんと入れられて彩りも良くなります。 材料 (2個分) ・ミニトマト 2個 ・キャンディチーズ 1個 ■ キッチンペーパー ミニトマトの上の部分を切って、種を出します…

ぶんぶん♪みつばちちゃん*キャラ弁 – お花に囲まれて春いっぱい弁当
ぶんぶん♪みつばちちゃん*キャラ弁 ぶーーんミツバチちゃんがやってきたよ♡ 飛んでいっちゃう前に食べなくちゃネ♪ ★材料 ( みつばちちゃん )★ ご飯 お茶碗1杯 ●デコふり、ゆで卵の黄身 など 適量 海苔 適量 グリ…

ひとくち細工・ガチャピン&ムック – 元気ー!勇気ー!ポンポポンポポンキッキーズ!!
ひとくち細工・ガチャピン&ムックの作り方 実はここ数日キャラ弁ブロガー達の間で盛り上がっていた『ひとくち細工』のコラボに参加したかったんだけど、全くアイディアが浮かばないまま最終日になり、 慌てて夕方に作ってみたんだけど…

こどもの日*ふわふわかぶとボーイ – 端午の節句には、ハンペンで作った兜弁★
こどもの日*ふわふわかぶとボーイ いよいよ今週末からはじまるゴールデンウィーク 今週は こどもの日 にちなんだお弁当を 作られる方も多いと思うので 私も作ってみました 新作だけどおにぎりのみにつき~w 作り方も簡単にカブ…

リラちゃんのトナカイ弁当(リラックマ) – コリラックマとキイロイトリも忘れずに☆
リラちゃんのトナカイ弁当(リラックマ)の作り方 そして本日持たせたお弁当は 季節を先取りっ! クリスマスバージョンのリラクマちゃん弁当~ 気が早いかとも思いましたが そろそろこんなお弁当を作れば 参考にしてくださる方もい…

紅白ハチマキくまさん稲荷 – 簡単に量産できる運動会のお弁当♪
紅白ハチマキくまさん稲荷 運動会にハチマキを巻いたくまさん稲荷はいかが? ★材料 (くま稲荷4個分)★ いなり寿司4個 カニカマ3分の2本 チーズ少量 海苔少量 茹で人参やハムなど少量 ■ マヨネーズ(パーツ接着用に) …

リラックマ – 冷凍食品の焼きおにぎり使用で簡単弁当☆
リラックマの作り方 お花見弁の時に作ったリラックマ♪冷食(ニチレイ)の焼きおにぎりとフランクフルト(耳)で作った簡単シリーズです(*^▽^*)。 この時、鼻口周りの白い部分ははんぺんを使用したんですけど、今回はスライスチ…

クリスマス弁当 – 真っ赤なお鼻のトナカイさんとウィンナーサンタクロース♪
クリスマス弁当の作り方 1. あらかじめ必要なパーツを切っておく。 * トナカイ用のパーツ 目と角と口 おしゃぶり昆布を使用 * 鈴 トナカイの首元用 お弁当シート使用 * お弁当シートを花の抜き型パンチで抜き取る クリ…

ハンバーグdeドーナツ – おかずなのに・・・かわいいスイーツ弁
ハンバーグdeドーナツの作り方 ドーナツだ~♪ いえいえ!ハンバーグだよ~! 材料 ( 1個 ) ・ハンバーグ 1つ ・チーズ 適量 ・ソース 適量 1.ハンバーグを丸く切ります。真ん中もくり抜く。 (ストローで何回かく…

ちくわヒヨコ -可愛い☆ウィンナーでペンギン?ひよこちゃん☆
ちくわヒヨコの作り方 ペンギンかな!? ウインナーで作ったヒヨコちゃんを余ってたちくわに入れてみました★ 材料 ( 2つ分 ) ・ちくわ 1/2本 ・ウインナー 1本 ・海苔 適量 ・チーズorニンジン 適量 ウインナー…

りんごっち☆たまごっち – 何事も白黒はっきりさせる真面目ちゃん♪
りんごっち☆たまごっちの作り方 な、なにコレ!?たまごっちのキャラ「りんごっち」です~☆ちょこんと入れてあげてね^^ 材料 ( りんごっち ) ・ミニトマト 1個 ・チーズ 適量 ・海苔 適量 ・ハムorソーセージ 適量…

ナゲットでピカチュウ – ポケットモンスター・ピカチュウのおかず
ナゲットでピカチュウの作り方 チキンナゲットがピカチュウに…!? 材料 ( ピカチュウ1匹 ) ・ナゲット 1個 ・海苔 適量 ・マヨネーズ 適量 ・ケチャップ 適量 海苔で目・鼻・口をカットする。 (今回、口はパンチ…

かわいいミニエルモ – ミニトマトでセサミストリートのELMO
かわいいミニエルモの作り方 セサミストリートといえば…エルモ!!小さいのに存在感大!! 材料 ( エルモ ) ・ミニトマト 1個 ・海苔 適量 ・チーズ 適量 ・ニンジン 適量 各パーツを作ります。 瞳・口…海苔 目…ス…

玉子焼きではなはなマロン – おかあさんといっしょ『でこぼこフレンズ』
玉子焼きではなはなマロンの作り方 でこぼこフレンズ★はなはなマロンの玉子焼きができました! 材料 ・玉子焼き 1つ ・にんじん 適量 ・海苔 適量 ・スライスチーズ 適量 ・ケチャップ 適量 1.ニンジンを茹でて丸くカ…

NARUTO(うずまきナルト)弁当 – 薄焼き卵とハムで平面キャラだってばよ~★
ナルト弁当の作り方 ★材料 ・顔、体部分 (ハム) ・髪 (チェダーチーズ・薄焼き玉子) ・額あて (昆布を煮甘辛く煮たもの・いわし入り魚肉ソーセージ・海苔) ・眉 (薄焼き玉子) ・目 (かまぼこ・ブルーハワイシロップ…

ひな祭り弁当 – お雛様とお内裏様のラブラブ弁当♪
ひな祭り弁当の作り方 今日は、先日行ったキャラ弁当教室でご紹介したお雛様のお弁当の作り方です。 ・ご飯 160g ・野沢菜漬け 大2枚 ・ビアソー 2枚 ・かまぼこ薄切り 3枚 ・カニカマ 1本 ・スライスチーズ 1枚 …

ぼんぼり – ひな祭り弁当に入れたい可愛いジャカイモのおかず♪
ぼんぼりの作り方 じゃがいも 半分 マヨネーズ 大匙1/2 海苔 適宜 ビアソー 1枚 おしゃぶり昆布 2本 塩・コショウ ぼんぼりの作り方 ①じゃがいもを茹で、水気を飛ばしたらマヨネーズ、塩、コショウで味付けし二等分し…

魚肉ソーセージの花 – 簡単カワイイはなのできあがり♪
魚肉ソーセージの花の作り方 材料は魚肉ソーセージと真ん中につめるものだけ 真ん中につめつものは、お好みでコーン、チーズ、タマゴなど色々。 ①魚肉ソーセージは、お弁当箱の高さにあわせてカット ②6つに切れ目をいれる ③切れ…

ハムの花① – 切ってクルクル巻いて、簡単可愛いおはな☆
ハムの花①の作り方 ハムの周り(かたい部分)を切り落とし長方形に切る。上下1.5cmほどを残して、切込みを入れる。 半分に折り曲げて、端から巻いていく。 巻き終わりをパスタやピックなどで留める。 あと一つこの隙間を埋めた…

ウインナーでハート – 簡単!定番おかずのかわいい飾り切り☆
ウインナーでハートの作り方 ソーセージには『皮あり』と『皮なし』があります。 加熱の仕方を作る物によって変えた方がいいと思います。 『皮あり』のソーセージの加熱方法は焼く・茹でるのどちらでも問題はないと思いますが 『皮な…

ソーセージでヒマワリ – 夏の花☆ウィンナーで向日葵に飾り切り♪
ソーセージでヒマワリの作り方 【材料】 ・皮ありソーセージ長い物1本 ・皮ありソーセージ細い物1本 ・パスタ ・長いソーセージの背の方(丸まっている側)に包丁で斜めに下1/3を残して切り込みを入れる ・切り込みが半分にな…

ひよこの親子のお弁当 – 簡単★薄焼き卵で可愛いヒヨコ♪
ひよこの親子のお弁当作り方 ■ひよこの親子■ *卵 *海苔 *人参 ①薄焼き卵を焼いて楕円形に型抜きか、はさみでカットする。 ②煮た人参でくちばしを▽に切って①に貼り付ける(※少量のマヨネーズ使用) ③海苔を海苔パンチや…

フラットなうさぎさん弁当 – 卵黄と卵白で可愛い模様が☆アレンジいろいろ♪
フラットなうさぎさん弁当の作り方 はんちゃん焼き(いろんな模様の卵焼きのことです)はちょっと手間がかかりますが、 他に手をかけなくてもこれだけで可愛いお弁当になっちゃいます それに、フラットなので崩れたりすることがないか…

はんぺんDEながぐっちゃん☆キャラ弁 – じとじと雨でも楽しくなっちゃう可愛い梅雨弁♪
はんぺんDEながぐっちゃん☆キャラ弁 梅雨弁に♪ まっしろ可愛い長靴のながぐっちゃん☆ 寝坊したって大丈夫♪簡単に出来ちゃうよ ★材料★ はんぺんハート型1枚分 茹で人参少量 海苔少量 チーズ少量 マヨネーズ(パーツ接着…

ハムのはな② – 豪華できれいな花の飾り切り☆
ハムのはな②の作り方 今朝、朝食用にビアハムを出して包丁でカッとしようとした時にんっ!こんな切り方したら、どうなる?とカットしてみました こんな感じに・・・。で、半分に折って 巻いて(ピンボケごめんさぁい) こんな感じ~…

平面キャラの作り方(ピカチュウ編) – 薄焼き卵でポケットモンスター
平面キャラの作り方(ピカチュウ編) 1:道具・食材の用意。 道具: ・見本となるイラスト ・実物大の下絵 ・クッキングシート ・デザインナイフ ・まな板 クリップ ・竹串 (写真には入れ忘れましたが、細いストロー) 材料…

かにカマで豪華なお花 – カニカマの赤い部分でカワイイおはな☆
かにカマで豪華なお花の作り方 かにカマでちょっと豪華なお花の作り方です♪ ウサギさんにのっかってるお花ですよ~ お弁当でよくかにカマ使うんですが、あまっちゃったときに ちょっと華やかにしたいときに どうぞ♪ かにカマを開…

うずらとウインナーでおひさま – お弁当箱の中にキラキラ太陽が!!
うずらとウインナーでおひさまの作り方 材料 ・ウインナー1本 ・うずら卵1個 ・サラスパ1本 1.両端を切り落とします 2.半分に切ります 3.切込みを入れていきます こんな感じです 4.ボイルするとこういう感じに開きま…