レシピ画像提供 | http://ameblo.jp/mihhon/ |
簡単Wリラックマの作り方
できるだけ簡単に…ということで、クマの抜き型、のりパンチde百面相 などを使って、レシピを考えてみました。
参考になると嬉しいです!
1.お稲荷さんを2つ作ります。
1つは顔用で、上面を軽く押して平らにして楕円形に整えます。
もう1つは耳用に小さく作ります。
2.はんぺん(表面を軽く焼いています)とクマの抜き型(100均ショップで購入)を用意します。
3.はんぺんの表面を薄くカットし、クマ型の耳の部分を使ってカットします。
4.クマ型の耳の部分を使ってさらにカットします。
5.はんぺんで鼻口周りの部分ができました。
6.1の小さい耳用のお稲荷さんを半分にカットします。
7.耳ができました。
8.チェダースライス(クラフト)をクマ型の耳部分を使って2回カットします。
チェダースライスがなければスライスチーズでもOK。
9.クマ型の耳部分でさらにカットします。
10.チェダースライスで内耳部分ができました。約1cmの乾燥パスタを上から刺して固定します。
11.はんぺんの上にも約1cmの乾燥パスタを刺して固定します。
12.さつま揚げとクマの抜き型を用意します。
さつま揚げはあらかじめ両面を軽く焼いておきます。
13.さつま揚げをクマ型で抜き取ります。
抜き取ると上面のさつま揚げのカット部分が汚いので、裏面にひっくり返してくださいね。
14.上記のお稲荷さんと同様、クマ型の耳部分を使って、はんぺんで鼻口周り、チェダースライスで内耳を作りました。
はんぺんは乾燥パスタで固定します。
(チーズは余熱でくっついてましたので固定は省略しましたが、乾燥パスタで固定した方が崩れにくいと思います)
15.焼き海苔を用意して、のりパンチde百面相2回、穴あけパンチ(100均ショップで購入)4回パンチします。
16.まず、11と14のはんぺんの上に、のりパンチde百面相でパンチしたウインク目<を貼ります。
口部分です。
17.のりパンチde百面相でパンチした頬●を上に貼ります。
鼻部分です。
18.最後に穴あけパンチの●を2つマヨネーズを付けて貼れば両目ができます。
鼻の位置と平行にすればリラックマになりますよ♪


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- デコ弁キットdeアンパンマン – 100円ショップセリアで販売デコ弁キット
- のりパンチで簡単トトロ – まっくろくろすけでておいで♪