レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
オブ海苔の作り方① – のり切りの基本☆破れにくく縮みにくいオブラート海苔♪
新海苔切りの基本となる破れにくい縮みにくい海苔
改良を繰り返していますが、平成23年8月現在の最新バージョン。
☆材料(9㎝☓9㎝ 1枚)☆
巻き寿司用焼き海苔 1/4枚
オブラート(角型が望ましい) 1~2枚
クリアファイル キッチンペーパー 麺棒 各1
■ セロテープ カッティングボード
■ 不要な電話帳
清潔なクリアファイルを開き、開いた面を固く絞った濡れキッチンペーパーで軽く拭くように水分をつけます(薄く少し)
オブラートを
上にのせ今度は丁寧にぽんぽんと気泡を抜くように軽く叩いて密着させていきます(継ぎ接ぎOK)
水分も多すぎず密着した状態 きれいでしょ
端っこの方を触ってみて手につくかつかないかの程度になったら海苔をおきます
海苔は表裏があるので注意してください
オブラートにくっつけるのはざらざらした裏面です
ファイルを閉じて麺棒でごろごろ伸ばします
しっかり圧着させてください
きれいにくっつきました
四辺をセロテープでファイルに固定します
ファイルをかぶせ
厚手の雑誌や電話帳にはさんで
保存します
乾きが甘ければファイル片面に貼ったものの海苔面を下にしてしばらく乾かすといいです
長く放置するとファイルごと反ります
テープを
上だけはがしカッティングボードに貼り少しずつファイルからはがしながらカッティングボードに貼り替えていきます
しっかり海苔を伸ばして更に四辺をテープ固定します
これでカット開始
裏はオブラートなので切りやすく切手のような海苔です
※オブラートに必要以上に水分を含ませ過ぎないことが大切
つけすぎたと思ったら
しばし待って乾かしましょう
また、クリアファイルのような柔らかいものでしなければもっと安定します
しかし保存や貼り替えの時クリアファイルの方が扱いやすいです


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- ご飯シートの作り方と使用例
- 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジの彩色海苔切り