レシピ画像提供 | http://blog.goo.ne.jp/nyarin5678/ |
運動会のお弁当(ばいきんまん・おむすびまん・こむすびまん)の作り方
材料
・ご飯 2合
(お結び1個あたりご飯茶碗1/2杯)
・スライスハム 2枚
・ウインナー 1本
・赤ウインナー 1本
・スライスチーズ 1/2枚
・枝豆 4粒
・海苔 1枚
・スパゲッティ 1本
・鮭 1キレ
●ばいきんまんの作り方
①白米で丸い鮭お結びを握る。(お結び1個はご飯茶碗1/2杯が目安)
②海苔1枚を1/4にカットし更に縦に4箇、3cm所くらいの切れ込みを入れる。
③お結びを手に持ち、上半分をカーブに沿って海苔で包む。
(余ったところはカットする)
④スライスハムの真ん中部分を1cm幅の帯になるようにカットして③で包んだ海苔の端を隠すように真ん中にハムを置く。
ハムの両端を1cmくらいに折ったスパゲッティで留める。
⑤ウインナーの両端を切って鼻を作りハムの帯の真ん中に載せる。
(スパゲッッティを芯にするとご飯にきちんと固定される)
⑥スライスチーズを楕円形に切り抜き海苔で目を作る。
⑦枝豆にスパゲッティを刺し頭の両端に差し込む。
⑧海苔で2mm幅のジグザグの歯を切り抜き、縦に3本刻み海苔を置いて口の部分を作る。
●おむすびまん・こむすびまんの作り方
①白米で丸と三角の鮭お結びをそれぞれ作る。
(お結び1個はご飯茶碗1/2杯が目安。ミニサイズは余ったご飯で・・・)
②海苔で小さな三角を10枚カットする。
三角お結びには左右上下に、丸いお結びには左右に海苔を貼り付ける。
③バイキンマンの鼻を作った時に余ったウインナーをストローで丸くくりぬきほっぺと鼻を作ってお結びに載せる。 (
赤ウインナーがあれば端と端を切って鼻にみたてて載せる。)
④海苔で楕円の目、U字の眉やへの字口を切り抜いて載せる。


-
富士そばの「ミニいくら風タピオカ漬け丼セット」
見た時は「タピオカ??」とイクラ丼にそっくりなこの見た目にびっくり!!タピオカって黒いイメージだったので、こんな透明感のあるタピオカもあるんですね(✽ ゚д゚ ✽) 富士そばの公式Facebookで紹介されていたのはタピ [… 続きを読む →
-
新発売のプロテイン15g入りのSUPLI PROTEIN
KIRIN(キリン)からプロテイン入り飲料「SUPLI PROTEIN」がローソンで新発売。 スマートな毎日を送りたい人のための、いつもの水分補給でおいしい高プロテイン飲料。キリッと酸味が効いたレモンウォーター。プロテイ [… 続きを読む →
-
8月2日はハチミツの日!ビスケットのハニーメイプルは20円で追加できる!
8月2日は蜂蜜の日!ということで、ハニーつながりで…ケンタッキーの人気定番スイーツ?おやつのビスケットを注文するとついてくる「ハニーメイプル」あつあつのビスケットにかけてビスケットの生地に染み込ませて食べる訳ですが、その [… 続きを読む →
-
サーティーワン×ポケモンのアイスとアイスケーキが可愛すぎる!
サーティワンアイスクリームとポケットモンスターのコラボ商品が可愛すぎ!!ピカチュウのチョコレートが散りばめられた「ピカチュウの10まんボルト!~フルーツミックス~」は、フルーツソルベと弾けるキャンディカラーがピカチュウ色 [… 続きを読む →
-
暑い夏を辛さで乗り切れ!牛・豚キムチクッパ
豚キムチクッパ、牛キムチクッパが同時期・同価格、並盛 454 円 (税込 490 円)、大盛 547 円 (税込 590 円)で吉野家から販売。両方とも無料で激辛に変更もできるようです!! 今夏期間限定で販売する 牛キム [… 続きを読む →
-
サクバタ!サクッとバターサンドピスタチオはマーガリン?
サクバタシリーズから「サクッとバターサンドピスタチオ 」が新発売。 発酵バターを使用した、サクっ!そしてほろっとした食感のクッキー生地が特徴。ピスタチオペースト入りの少し緑がかったバタークリームとローストピスタチオゴロ [… 続きを読む →
- アンパンマンクッキー – ホットケーキミックス(HM)で簡単手作りキャラおやつ
- スーパーマリオ弁当 – ゲーム史上最も知られているゲームキャラクターギネス入り