レシピ画像提供 | こうたのお弁当アルバム |
ブロッコリーお好み焼きシート – ケロロ軍曹の綺麗な緑色を美味しく作っちゃお♪
ブロッコリーはキャベツと同じアブラナ科
ミキシングでお好み焼き味になります ブロッコリーが嫌いでも大丈夫です!
★材料 ( 2~3枚 )
ブロッコリー 2~3房位?写真参照
お好み焼き粉 大匙2
卵白 一個分
食用油 適宜
お好み焼きソース マヨネーズ 適宜
ブロッコリーを適当に切ってお好み焼き粉、卵白と一緒にミルミキサーにかけます 最初によくなじませておいてください
油を敷いて熱したフライパン
余分な油を除去し濡れ布巾の上で粗熱を取ったらコンロに戻しタネを入れスプーンで薄く広げます
後は薄焼き卵を焼く要領で焦げ目がつかないようにゆっくり焼きます
色の濃さはブロッコリーの量で調節してください
葉先が多いときれいです
カットして出来上がり
接着をお好み焼きソースやマヨネーズで行うと美味です
キャラ弁シートも貼れます 緑に彩色したシートを貼ると色に深みが出ます
白いところはカットすればいいですしね
ワンピースのロロノア・ゾロの髪にも!
ご飯シートに乗せてぷっくりアップリケ風 お好み焼きソースを忘れずに!
シートはラップでぴっちりはさんで冷凍可能です
フライパンで焦げ目がつかない程度に蒸し焼きで戻すのがベストかと思います
※ブロッコリーの量が多い方が濃くておいしいです
自分なりの好みの配合をしていただけると助かります
私はスティックブロッコリーの軸をよく使います
リクエストは「ギロロ弁当」
ケロロ軍曹はたくさん作っているので、普通ではつまらなくなっていた母はこんなの作ってみました。
そば飯の上に何か敷けばもっとすっきりしたかも。
そば飯を小さいキューブおにぎりにしています。
キューブおにぎりの下地というのがこうたのお気に入り♪
★おかず★
エビのかき揚げ(作り置き冷凍したものを 200℃のトースターオーブンで10分加熱)
小松菜としらす干しのかつおふりかけ和え(昨日作ったけれど味が染みて今日の方が美味になります)
牛肉とコーンのオイスターソース炒め (少しでも亜鉛がたくさんとれますように!)
ペンネのオレンジクリームチーズ詰め (昨日のペンネ)
余った卵焼きロール(お好みソース)
★キャラ★
ギロロ★ハムとチーズ、ゆで卵の白身、カニカマ、お弁当シートでできています
ケロロ★白身焼と黄身焼き ゆで卵の白身、カニカマ、お弁当シートです
※2体とも目玉をイカスミスパにして固定も兼ねています
このケロロはクレヨンとケロロという変なリクエストに答えたもの♪
前の晩に竹輪の磯辺揚げが残り、無理矢理使ったため、ちょっとクレヨンに見えないですが、リクエストした側は満足したようです。
ベースは白いちび俵おにぎりと焼きそば
レンジでふかしたかぼちゃと玉ねぎとレーズンのマヨネーズサラダ
★キャラ★
ブロッコリーお好み焼きシートとゆで卵、黄身焼き、カニカマ、海苔でできています
もちろんシートの裏には、オコノミヤキソースが塗ってあります
固定も乾燥パスタで 見えないようにしています


-
マックフルーリー×キットカットコラボが期間限定販売!
これは絶対食う!マックフルーリーとキットカットがコラボ!クーベルチュールチョコを使用した特製ソースとサクサクのウエハースの食感とチョコレートとか死んでしまいます。 キットカットって? ネスレ (Nestlé) が製造する [… 続きを読む →
-
超簡単!工夫するな!柔らかいお肉とろとろカレーの作り方とレシピ
お肉がトロトロとろーり箸で切れてしまうくらいのカレーが食べたくなる事ってありませんか?口に入れたお肉が溶けてしまうカレーはまさに絶品!誰でも作れます、料理下手でも作れます。 お肉トロトロカレーの作り方 お肉は牛バラ肉(カ [… 続きを読む →
-
カロリー比較も!「ジュニア」「グランド」「ギガ」サイズがビッグマックに追加!マクドナルド
あのマグドナルドの大人気の「ビッグマック」に新サイズとして期間限定でビッグマックジュニア、グランドビックマック、ギガビックマックが登場!比較してみる! 新ビッグマックのラインナップ 味だけ!ビッグマックジュニア290円 [… 続きを読む →
-
想像で唾液!ファミマポケチキが湖池屋「すっぱムーチョチップスさっぱり梅味」!
ファミリマートとポテトチップスで有名なあの湖池屋が「ポケチキ×すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」でコラボ!数量限定186円(税込200円)で2020年2月11日から販売する すっぱムーチョチップス さっぱり梅味を好き [… 続きを読む →
-
100均ダイソー材料で作る節約バレンタインチョコレシピが凄い!
ダイソー公式がクックパッドで公開しているバレンタイン用のチョコレシピが凄すぎる!ダイソーは様々な商品が揃っていて調理器具なども100円で購入できるので、バレンタインのチャレンジはこれで節約できるかもしれません! 本命用! [… 続きを読む →
-
栄養価もわかるアヒージョおすすめ具材
手軽に作れておしゃれで美味しいスペイン料理のアヒージョをまとめ! アヒージョの作り方 ニンニクをスライス、または微塵切りにする。 オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れ、火にかける ニンニクが少し色付いたら素材を入れ [… 続きを読む →
- ワンピースウソップ海賊旗ピック
- 詰めるだけ~サンタクロースオムライス