ロールパンナ弁当の作り方

※立体キャラを作る時のコツ(と言うほどでもないけど)
成型にはラップを使った方が良いです。
何よりも、成型しやすい!!!
自由自在(大げさ?)試したことのない方は是非どうぞ~。
顔の部分のおにぎりを作る。
肌色に見せるために鮭フレークを使用しています。
何かでとりあえず押さえておいて周りを包むように成型。
途中の写真、撮れません(^^;)
仕上がったのがこんな感じ。
ライン用の細い細い海苔をカットする。
パーツを何となく乗せて何となく完成(^^)

お気に入りに追加
キャラ弁デコ弁レシピや画像を紹介

※立体キャラを作る時のコツ(と言うほどでもないけど)
成型にはラップを使った方が良いです。
何よりも、成型しやすい!!!
自由自在(大げさ?)試したことのない方は是非どうぞ~。
顔の部分のおにぎりを作る。
肌色に見せるために鮭フレークを使用しています。
何かでとりあえず押さえておいて周りを包むように成型。
途中の写真、撮れません(^^;)
仕上がったのがこんな感じ。
ライン用の細い細い海苔をカットする。
パーツを何となく乗せて何となく完成(^^)

お気に入りに追加