リラックマの作り方
茶色いご飯を作る。
我が家では「かつお節+『牡蠣醤油』」を使っています。(広島だから?)
普通の醤油と比べると色が濃い目で少し甘め。
子供達も大好きな味なんです。
左側に写っている白いのはしゃもじですご家庭によって『麺つゆご飯』『醤油ご飯』『焼きおにぎり』だったり色々あるのかなー。
で、ラップに包んで成型します。
ここでポイント
・・・・・・・と言うほどでは全然無いんですが・・・・・・・
もし、ラップを使わずにおにぎりを握っている方がいらっしゃったら・・・・・。 ラップは絶対お勧めです!!!!
実は私、成型を素手でやった事もあるんです
でもね、ラップだと成型が『早い』『綺麗』『自由に出来る』と三拍子揃っちゃうんですよ。
手にくっつく心配もないし、衛生的だし、海苔なんかだとしばらくラップに巻いて置いておくといつのまにやら綺麗になっちゃってるし(笑)
箸などの道具を作って変形させるのもとってもやりやすいです(^^)
・・・と力説しましたが・・・・・・・多分みんな知ってますよねヾ(≧▽≦)ノ
作ったパーツを並べる。
ちなみに、断言しておきますが今日のは、あくまでも『りらっくま(風)』です。
ホンモノの国のリラックマは耳がもう少し半円です。
キャラッパの○で抜いて耳を作る。
ハムのずれが気になればサラスパをポキポキ折って生のまま刺しておけばOKです
『生のまま?』と半信半疑で食べてみたのですが、ちゃんとスパゲッティになってました♪
ここから、何故か全く画像がありません( ̄Д ̄;; 楕円型でチーズを抜く。
海苔パンチで『く』の字に海苔を抜く。
そのままだと太いので、100均の眉毛はさみ(海苔切り専用)で半分の太さにカット。
同じくらいの直線の海苔を用意して『△』を作る。
鼻と目をカットして、『△』の中とほっぺにケチャップを付けたら完成ーーーー(^^)
お気に入りに追加注目情報
- ゾウの作り方 – おにぎり・卵・ハムで象さん弁当♪
- ロールパンナ弁当 – それいけ!アンパンマンからメロンパンナちゃんのお姉ちゃん♪